超簡単で超重要な家計管理テク
こんばんは🌙FPママまゆです。
今日は私が月初にやる家計管理の振り返りの1つをご紹介いたします。
家計簿をつけている方ならすぐできます!
家計簿をつけていない方でも記憶をたどればできる…かも?
この記事を読んだらぜひやってみてください~!
超簡単で超重要な家計管理テクニック。それは
前月1ヵ月の「満足度の高かった支出・低かった支出」を振り返ること💰
振り返るときのポイントは、理由や今後の対策も考えることです。
私の前月12月の満足度ランキングNo.1👑とワーストNo.1👿の支出はこちら。
👑交際費(外食、飲み会)
人との交流や美味しいものを食べることが好き。私にとって1番有意義なお金の使い方である。
際限なく予定を入れると破産してしまうので月2回までにする(12月は年末ということもあり6回でした😅)
→今後の予定の組み方の参考になる/予定が重なる時期を把握する
👿マンガ費
脳が疲れて何も考えたくないときwebマンガに走ってしまい睡眠時間を削って読んでしまう。その時は満たされるが、翌日「またやってしまった」と寝不足の身体と共に後悔するので満足度は低い。
→マンガの代替案:ヨガ?ホットミルク?マッサージ?
1月はホットミルク大作戦で今のところマンガの課金と夜更かしゼロ🐄
これを毎月繰り返すと「自分を満たす支出」と「満足度の低い支出」を把握することができ、大切なお金や時間を価値あるものに使うことができるようになっていきます🌈
みなさんの前月の「満足度の高かった支出・低かった支出」は何でしたか?
コメント欄で教えていただけますと嬉しいです~🌸