神田のいいところ*ラーメン🍜*神田多町
こんにちは、まゆきち⭐︎です。
はい、またカンダ〜😆
土曜ランチは攻めすぎるとランチ難民になる可能性があるので、あまり遠くには行けません。
それなら、前から気になってたラーメン屋さんに行ってみよう♪
神田はラーメン屋さんの激戦区だと思いますよ。
神田西口商店街だけをみても、何軒ラーメン屋さんがあるか…新しいお店もどんどんできているし、列ができているのは『わいず』というお店。
わたしは行ったことないですけどね…
さて、今日は商店街ではありません。
この前の魚ラーメンとはまた違うのですが、ここもやっぱり魚だ!
こちらのお店は、
神田多町(たちょう)
にあります。神田駅から近いですよ。
かんだたまちって読んでしまうでしょ?
⚠️かんだたちょうですからね!⚠️
まゆきち監修カンダテスト最頻出ですよ🤣
🍜
前から気になっていたんだけど、ラーメン屋さんは1人で入りにくくて…でも今日は大学生くらいの女の子2人が並んでいたので、おばちゃんも便乗🤣
店内はL字型のカウンターとテーブル2席で割と広い印象です。
入口近くで食券買って、水、おしぼり、紙エプロン、箸などはセルフで自席まで持っていきます。
海老🦐が好き。
そしてトマト🍅も好き。
海老トマトつけ麺に決定でしょ。
銀だら搾りのラーメンってどんなだろう…
めちゃくちゃ気になりましたが、好きなものが二つも並んだラーメンには敵いませんでした。
海老トマトつけ麺🦐🍅 950円
着席してから7分くらいかな?
銀だら搾りラーメンの方が早く出ていましたね。
もう、美味しそうでしょ?
そもそもつけ麺なんて数えるほどしか食べたことないんですよ?それなのにセレクトがチャレンジャー。
これは!ほんとに美味しくて、女性好みですね、この味は。
バジルペーストやバゲットもちょこんとのっていておしゃれだし。
麺がね…なんなのこれは?
この麺はここでしか食べられへんよなぁ、の大阪あるあるの例えとして…
風月の焼きそばの麺です。
わかってくれる人います〜?
風月のモダン焼きに乗せるあの麺は風月でしか食べられへんし、めっちゃ美味しいし、無性に食べに来たくなるやつ。
この麺すごかったなぁ。美味しかった。
でもお腹膨れます。
こんなに美味しいものを残すなんて失礼すぎるのでがんばって食べました。美味しかったです〜とお店を出て、外観を撮ろうとしたら急にスマホがフリーズして撮れず…
ホームページからお借りしました。
おしゃれな外観でしょう?
🍜
今日は晩ご飯食べないです。麺がお腹の中でまだ膨れている感じで😅お腹いっぱいです〜。
小盛があったら嬉しいなぁ。
今日もおつきあいいただき、ありがとうございました😊またね〜👋