![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54376200/rectangle_large_type_2_66f9ea13d14c61ef21de421b46da1b4a.jpeg?width=1200)
かかと仕事はじめました
こんにちは、まゆきち⭐︎です。
もうすぐ夏…ですね。
いや、もう十分暑い😵💦けど。
サンダル履いてお出かけする前に挑戦しました!
ずっと手を出せずにいたことに挑戦しました!
梅雨時になると梅仕事を始められる方も多いですね。わたしも今年から梅雨時のルーティンにしようかと思っています。
🦶足の角質ピーリング🦶
梅仕事風にいうと『かかと仕事』でしょうか??
この手の商品ずっとずっと気になっていたんです。実はこのメーカーさんのよりもっと前から…
新大久保の韓国の化粧品屋さんで似たような商品を買ったものの、勇気がなくて結局使用しなかったのです。もう7年ほど前かな?
いよいよ、今年は新年早々かかとケアに取り組み始めたので…
本格的な夏がやってくる前に。
素足でサンダル履く前に。
かかと仕事🦶始めました
冬はシルクのかかとソックスにクリームでずいぶんよくなりましたが、頑固なかかとの分厚い角質が気になり、ついに6月1日決行しました!
ブーツ型のビニール袋に足を突っ込んで60分待つ写真撮ればよかったなぁと今となっては思いますが…その後の惨状はお見せできません。
大切なnoteのお友達のお目汚しになってしまいますので、自主規制です。
こちらに様子がわかる写真ありましたので、興味がある方はどうぞ♡
60分液体の入ったビニールのブーツを履いて、読書タイム。その後シャワーでしっかり流して…
直後なーんにも変化ありません。
🦶
1日…2日…3日経ってもなーんにも変化なし。
あれ???わたしの頑固な足裏の皮膚には効き目ないの???不安になってきます。
🦶
1週間くらいで変化あり!
まず足の甲の皮膚がめくれてきます。薄い皮膚です。
やっぱり足の裏の皮膚…頑丈だから一回じゃ効かなかったのかなぁ?また追加か?
🦶
その時はやってきました!8日めでした。
うわっ!わぁ〜!!!こわい〜Σ(゚д゚lll)
めくれるめくれる…
その日は仕事でパンプスにストッキングでしたので、家で脱いだらベローンと剥がれました。
🦶
10日め前後が大惨事!
一気に全部がめくれるのではなく、ところどころめくれていくので、わたしの歩いたところには、白い皮膚がボロボロと落ちます。
お風呂なんか入るとてきめんです!
シャワーかけながらゴシゴシすると面白いようにめくれますが…排水口ネットを目詰まりさせてしまうほど皮膚が溜まって…水の流れが悪くなります。
お風呂から上がったらすぐに拭いて…
まためくれるけど…
とりあえずボディクリームを足に塗って…
まためくれるけど…
無視して靴下履きます。
キリがありません!
靴下履かないと家じゅうに剥がれた皮膚を撒き散らすのでいい迷惑です😫
粘着力の強いコロコロが手放せません!
🦶
本日11日め、もうずいぶん剥がれました。
仕事終わり、ストッキング脱いでお風呂で総仕上げでしょうか。
綺麗なつるんとした足の裏、かかとでサンダル履く日も近い♪足の裏柔らかい…♡
🦶
こんな大変なケアを経験して、角質が分厚くならないようにしっかり保湿とケアを続けていかなくては…と心に誓ったのでした。
そして、年に一度はかかと仕事をしてから、夏をお迎えするのもありだなと思う2021年6月でした。
かかと仕事まとめ
🦶肌の弱い方はちゃんとパッチテストしてね。
🦶怪我、傷がある時は絶対にダメ!
🦶これをするタイミングはよく考えてから!
🦶裸足で人前に出る機会がある時は避けること!
🦶コロコロは必須アイテム!
これだけの皮がめくれるのですから、ある程度強い薬液なのかな…とはなんとなく思いますが…わたしはやってみてよかったなと思っています。
躊躇っている誰かの参考になれば幸いです♪
今日も最後まで読んでくださってありがとう😊
また明日〜👋
いいなと思ったら応援しよう!
![まゆきち☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101804811/profile_18790d056805a748f7ecb635d3f6ec6c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)