ADHDママとメモアプリ
私たちADHDな人って、視界に入ったものや耳に入った内容などが同時に入って来ることないですか?
そんな中でも、『あ、これは使えるかも!』という言葉や考え方があったりしますよね。・・・「あったり」どころではなく、頻繁に。
そんな時、皆さんはどうされていますか?
メモりますよね。
私も、一応メモってきました。スマホ・・・iPhoneのメモアプリに。
でも・・・メモったらもうそのまんまだったりします。
『とりあえずここに入れておけばいつか使えるかも!』
これ、リアルでもやっちゃってませんか?
私はやっちゃってます💦
・・・が!!!
『使いたいな・・・』と思った時にはもうすでにどこにあるのかわからない!!😭
スマホアプリへのメモも、同じです。
メモっておきたいことって、日常生活で色々ありますよね。
何をメモっていますか?
仕事で使っているオンラインサイト、受講中のオンライン講座、病院の診察券オンライン予約などなどのログイン情報?
仕事で使えそうな知識? ひらめき? いい言葉?
あと・・・欲しいなと思ったもの、行きたいと思ったお店情報、観光情報(私のメモには清水寺の情報が無造作に残ってますね😂)
これらフォルダ分けしたら効率いいはず!!
え、今更?という声が聞こえて来そうですが・・・ごめんなさい。そこからです。
フォルダ分け名はいくつくらいが妥当?
大雑把に3つくらいでしょうか・・・。
細かくしても、5個くらいが無難そうです。
家計簿で細かく分類してしまったせいで続かなかった私が断言します。
人によって向き不向きは当然あるかと思うのですが、完璧主義思考な人ほど続かない原因はここにあるのかも知れません。
さて、あなたはどのように分けますか?
頻繁に使うログイン情報は、とりあえずピン止めでもしておきましょうか・・・
ログイン情報は、どう管理する?
ログイン情報はiCloudに保存が比較的安全性は高いと言われていますが、AppleIDの不正なども考えると絶対だとは言えませんね・・・
私は、メモ用紙(リアル紙)に書いて手帳型スマホケースに入れていたりします。
そのメモ用紙を誰かに見られても大丈夫なように、ところどころ伏せ文字にして書いてます。
数字は密かに推している芸能人の誕生日などにし、その人に興味があることを隠し通す必要はありますがこれが一番安全かと思います笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?