見出し画像

チーズを食べると奇妙な夢を見れるかもしれない?!?!【このnoteは3分で読めます】



皆様はイギリスのスティルトンという
チーズをご存知ですか?🇬🇧🧀

スティルトンとは大理石模様が
特徴のブルーチーズです🧀


こちらが今日の主役のブルースティルトンというチーズです💁🏻‍♀️

皆さまはこのチーズを
食べた事がありますか?

私は食べた事が無いので、どのような
特徴のチーズなのか 他の記事を
引用させて頂きます

スティルトンチーズとは…
塩味が強く、青カビタイプの
チーズ特有の強い匂いと
刺激とコクを持ち合わせている
芳醇な味わいのチーズです

なんだか私の性格と同じくクセ
強そうな感じですね😆w💦


━━━━━━━━━━━━━━━━━


そんな刺激の強いスティルトンブルーチーズ
ですが、どうやら このチーズを食べると
奇妙な夢を見るという報告が
多数寄せられてるそうなんです。

そこで2005年、英国チーズ委員会という
ところで早速、
就寝30分前にスティルトンチーズを
20g食べてもらった被験者200人対して
奇妙な夢を体験したのかという
実験を行いました。


20gってこんなもんか?…いやいや、そんなに食べたら悪夢を見るよ😨💦…の画像


結果はこちら↓


男性の75%
女性の85%
が「奇怪な夢」を見たという
報告があったそうです
🫣😱😨

AIに画像作って貰ったら、私の考えてたのと違う怖い画像ぶっ込んできて焦った😱の画像



この結果をみて
研究者がスティルトンチーズの成分を
詳しく調べたところ、
トリプトファンが原因ではないか
という憶測を立てました。

チーズに含まれるトリプトファンは、体内でセロトニンという物質に変換されます。

セロトニンが分泌されると脳が興奮状態になるので、夢の内容も激しくなる、という結果らしいです。


たしかに"脳が興奮した画像を作って"とお願いしたけど、なんかちょっと思ってるのと違う…の画像


結論

スティルトンチーズを食べた後に寝るとセロトニンのレベルが高くなり その影響により鮮明で感情的な夢を体験する可能性があります!☝️







ヒィィィィィ…と目覚めたい方へオススメ🧀
きゃあぁぁぁぁぁ…と叫びながら目覚めたい方もオススメです😁🧀

 ↑↑梅図かずお先生っぽいアナログなイラストがお気に入り😆❤️



興味のある方はぜひスティルトンチーズを
お試しあれ!







ただし、これは仮説であり、科学的に証明されたものではありません。



YouTubeショートにて、こちらの内容と
同じものをUPしています。
是非、こちらも再生して頂けると
嬉しいです🙏🙇🏻‍♀️✨↓

YouTubeチャンネル
心理学で解決!こころカンパニー

こちらもチャンネル登録して頂けると
嬉しいです。よろしくお願いします☺️🕊️🍀↓

いいなと思ったら応援しよう!

mayu 学びのアトリエ/暇つぶし雑学・ちょっと面白いがココにある!🤏🏻
これからも楽しんでいただけるよう、頑張って記事を書いていきますので、宜しければ応援よろしくお願いします。

この記事が参加している募集