見出し画像

愛され女子的 今週の振り返り~新人教育と支援について

Maika💎です。
今週もいろいろあったけど、一応終わりました。
通常業務に加え、会議や、イベントの受付等。
新人の教育について。毎日確認しながら業務を進めていますが、彼女が一生懸命取り組んでくれているのでとても助かっています。
一つ一つ確認しながら対応しているので、今のところ問題ない。
でも、完全に一人で対応できるかというと、できることは増えてきたけ全てという訳ではないから独り立ちするにはまだまだ遠い。。。。
でも、営業と同行した後、私にいろいろ報告してくれるけど、着眼点もよいし、事務目線できちんと理解できていてとても頼もしい。
彼女が来年2月に本採用にはなるけど、それまでもう少し安心して任せられるよう教育していかなければなりません。

私も1人立ちするまでいろいろな先輩からの指導を受けてここまで来たので、その方々には感謝しかありません。ですが、先輩方からの指導・教育だけではなく、自身の理解度と努力はもちろん必須です。全ての業務を理解しこなせなければなりません。それには知識取得の為の勉強と経験が必須です。

さて、もう一つ。週明けから他拠点の支援に行くことに。
いろいろ考えましたが、可能な限り毎日もしくは2日に1回、
17時~18時。
日中は新人の教育や、営業からの質問事項、上司のフォローがある。営業と同行にも行かなくてはならないし会議もある。

私だって早く帰りたい。通勤時間1時間半はかかる。残業していないから楽しているみたいに思われるのは心外。日中頑張ってできるだけ仕事を終わらる努力をしているから早く帰れているのです。
でも上司から「支援に行くように」と言われれば私の職務なので行かなくてはならない。とりあえず、できることはしていこう。

今週良かったことは、同僚と久しぶりにランチに行ったこと。
彼女と知り合ってから10年くらいになります笑。でも一緒に仕事をしたのは半年くらい笑。だけど年齢も一緒で子供の年齢も近いので、時間を合わせてランチに行ったりお茶したり飲みに行ったりしている仲です。話題は彼女の仕事の愚痴や拠点の状況のことその他諸々。フルーツパーラーのお店でフルーツサンドのセットが美味しかった。ま、彼女とは仲がいいのでこれからも適宜ランチに行くことになるでしょう。

あと今度うちの事務で忘年会をすることになりましたが、皆にも了承を得たので、彼女も混ざることになりました笑。お店はシェラスコ料理のお店で食べ飲み放題120分で7000円。だけど一人4000円にして、差額は私が負担しようと思っています笑。ボーナス出るしね笑。

うちの事務メンバーは仲が良い笑。チームワーク大事ですから笑。
普段仕事で大変だけど、お互いに協力し合って乗り越えること。
私も彼女達に助けてもらうことが多々あると思いますので、感謝の気持ちです笑。また皆今から忘年会を楽しみにしてくれているようで良かった。で、年末まで皆に頑張ってもらわないとです笑。

あと11/13~の韓国旅行も迫ってまいりました。仕事上、いろいろな面で不備がないように頑張りたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!