見出し画像

愛され女子的 会社で認められるには、、、

Maika🌹です。

私は今の会社に入社して10年。
派遣社員→半年後→契約社員→8年後→正社員
年収も70万上がりました。

入社して営業の専属事務を3年、次に全体の事務を7年間。こつこつ頑張ってきました。業務についても一通りできるようになりましたし、今後も更に頑張って行こうと思っています。

一番大事なのは、信頼関係を築いていくこと。

人となりを見られるということです。いくら仕事が出来たとしても周囲との関係を上手くできる人でないと、、すぐ異動させられますし。

転職も考えましたが、、新しい会社でまた人間関係を一からやり直すことの方が面倒なのでやめました笑。よく何回も転職を繰り返す人がいますが、、あまり良くないとは思います。引き抜きなど、ステップアップの転職なら良いですが、やはりある程度長くいないとキャリアにもなりませんし。会社に不満があって辞めるを繰り返す人は、入社する前によく考えることです。どんな会社に入っても、多少なりとも嫌なことはあります。辞めて解決という安易なことはしないで欲しいです。

10年前の就活は本当大変だったなー。よく頑張れたと思います笑。

現在の立ち位置について

来年は多分今の営業部を異動して、新しい営業所に異動になる予定。今年は新しい部長の元、新体制をしっかり整えよう、、それが私の役割。
できることを一つ一つ落ち着いて丁寧にやっていこうと思います。焦るとミスをするから。
まずは落ち着いて頑張ろう。

周りを味方につける

会社に入ったらいろいろな人と関わりますが、、苦手な人も出てくると思います。でも、なるべく上手く人間関係を築いていくと、味方が増えていきます。困った時に頼りにできるし、もちろん逆も然り。自分の理解者を増やすことによって、、仕事も上手くこなせるようになるのです。人間関係、、めちゃくちゃ大事。

最終的には、、、


人間関係を上手く構築し、、仕事に対しても真摯に向き合い、しっかりこなしていくこと、努力は惜しまない。信頼関係を築いていくこと、、これだけ。

世の中いろいろな人がいるけど、真面目にコツコツとしっかり仕事をこなしていればいつか認めてくれます。私は上昇志向などないし、目立ちたくもないし、普通に仕事が出来れば良いと思っていますので、昇進したい人はもっとガツガツ努力しないとダメかな。

これからも平穏無事に会社生活を送ろうと思います。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!