見出し画像

「なんかいい感じね」の作り方

#主婦の日報
#今日やったこと

美容院へ行った
結構遠くまで行くので一日がかり。
すったもんだあって8か月ぶり
20年近くお付き合いがある美容師さん

お久しぶり...から始まって
さて、今日は長さはどうしましょう?
お色はいつも通りですか?

最近はやりの「グレイヘア」ってどうなんでしょうね〜?
白髪をベタに黒髪に染め続けるのに違和感が出始めていた。

....こんな相談できるのも20年来ならでは
初見では絶対言えない
人見知り(>人<;)

....で、
結局、全体を明るく染めるんじゃなくて
所々ブリーチして他の部分は普通に染めて....ゴニョゴニョゴニョ
時間が経って白髪が出てきてもなんか自然な感じ?
という一見ナチュラルだけど実は結構お金も手間もかけました...なヘアスタイルに。

自分で言うのもなんだけど
鏡に映った自分は確かによかった。
「あの人なんか良いよね。」
はきっとこうやって作られるのだ。


#今日の一枚

駅のホームから三日月🌙

若い時は着飾ること「映えるワタシ」にお金と時間を費やしたけれど、年齢とともに「いい感じのワタシ」であることに時間とお金を費やすものなのだな...と帰り道
美しく繊細な弧を描く月を見ながらしみじみと。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集