
推しの概念香水を取り寄せて情緒が狂った話:Celes×GS4編
このエントリーは無料でお読みいただけます
最後まで読んでいただくと、なぜ課金設定がしてあるかお分かりいただけますが、基本的にはいちオタクの悲鳴を楽しんでいただくことを目的に書いたものです
うそです
私が書きたいから書きました
だってオタクだもの
ときめきメモリアルGirl's Sideが好きです
2nd Seasonで一気にはまり、1st Love Plus、3rd Story、Premiumとプレイしています
4th Heartはまだ3人ほどしか攻略していません
それぞれにおける推しは佐伯瑛、姫条まどか、桜井琥一、御影小次郎
2020年に公式で販売された王子香水を完全にスルーしてしまい、気がついた時には販売終了となっていたという苦い経験を持っています
知りたい、琥一がどんな香りなのか…
作中で「ハーブの香りがする」と言われる小次郎はどんな香りなんだろう…
と思っていたところに、はばたき市民の友人から「Celes推し活」について教えてもらいました
友人はGS2以外では私と違う男子を推していますが、推し香水が届いて公式の説明を読んだ際に泡を吹いて倒れたそうです
また、フォローさせていただいている方が「Scently」さんで琥一概念香水をオーダーして「解釈一致!」とツイートなさっていたため、私もCelesさんとScentlyさんで香水をオーダーしてみました
琥一については実は今8年ぶりに邂逅しているところで、この時点でまだ彼について語れるほど私は彼について理解しているとはとても言えないと思ったため(こじらせたオタク)、まずは小次郎の概念香水についてオーダーをしました
小次郎概念香水のために小次郎について3,500文字書いたところで
— まよんぬ@Dorinish (@mayonne_1022) October 20, 2022
「これは単なる説明であって解釈ではないのでは?」
ということに気づいてしまい頭を抱えている https://t.co/2FIUGaCCXf
既製品の中から推し概念に合うものをセレクトしてくださるCelesさんの方が納期が早く、1週間ほどで届きました!
今回セレスさんに送っていただいたのは
Santa Maria NovellaのPot Pourri
香調:アロマティック
トップ:ベルガモット、ビターオレンジ、ローレル
ミドル:ラベンダー、タイム、クローブ、ローズマリー
ベース:パチュリ、シダーウッド、ペルー産バルサム
ポプリは、「Firenze 1221 Edition」800周年記念コレクションのアイコニックフレグランスの一つです。
オフィチーナ・プロフーモ・ファルマチェウティカ・ディ・サンタ・マリア・ノヴェッラの歴史的なポプリの香りです。トスカーナの丘に咲く植物の果実、葉、花びらの香りを思い起こさせます。
Pot Pourri tells you a poetical story, inspired by 800 years of tradition, just waiting to become your story.
Pot Pourri is the fragrance of Officina Profumo-Farmaceutica di Santa Maria Novella’s historic pot pourri. This cologne recalls the aromas of buds, leaves and flower petals characteristic of the Tuscan hills.
ハァ〜〜〜英語の方が刺さるわ
イタリア語は読めません
そしてセレスさんのサイトに記載されている解釈文
「深い癒しの香りに包まれ、自分自身を取り戻す旅へ出発」
じ、自分自身を取り戻す旅…小次郎じゃん…

第一弾としてセレスさんから御影小次郎概念香水が届きました…文章がまとまったら投下します
— まよんぬ@Dorinish (@mayonne_1022) October 25, 2022
以下の通り感想を書きなぐったところ3,500文字くらいになったため慌ててnoteのアカウントを作り、今に至ります。
まず、どんなフレグランスメゾンの香水が来るかな?とわくわくしていたところにサンタマリアノヴェッラが来て、一本取られた!と思いました(SMN=世界最古の薬局)
「あーそう来たかーーー」ってなりましたよね…
そもそもSMNはアクアデッラレッジーナ(王妃の水)という世界最古のオーデコロンを作ったことを皮切りにヨーロッパ中の王侯貴族に香水を献上しているメゾン!
王侯貴族…!
実は御曹司な小次郎にピッタリじゃないですか…
レビューに龍◯散の匂いと書かれていたりしているのですが笑、アトマイザーを嗅ぐと本当に強烈に薬草!ハーブ!という香りがして、小次郎の第一印象はもっと爽やかなのでは?と正直はじめは思いました(あの髪型や長身はさておき)
まぁでも私も初めて小次郎を見た時は特に刺さらなかったので問題ないなと思いました
が!!!!!
肌につけてみた途端むわっと甘い香りが奥から立ちのぼり「ひとたび触れ合うと甘くなるってこと…?」とたちまち猛烈におそろしくなりました
ただ甘ったるいわけではなく、華やかとかフローラルいうよりは落ち着きのあるスパイシーな大人の甘さで、お香っぽさもあり、割と複雑です
イタリアで作られた香りなのにオリエンタルな部分もあり、本当に色んな顔を持った香りです
今回は動植物に囲まれて伸び伸びしている小次郎や生徒に和気藹々と接する小次郎というよりも小次郎の内面の葛藤に焦点を当てたかったので、ここが本当に良かった!
しばらく経つと甘さは消えて、そこにはスパイシーなお寺が残っていました
お寺で煙にまみれながら座禅を組んで煩悩を打ち払おうとしている小次郎が頭に浮かびました(えw
大草原をかき分けてたどり着いた伝説のお寺みたいな…もう自分でも意味が分からない
ここでもう一度アトマイザーを嗅いでみると、肌についているミドルノートとは違ってハーブの奥から柔らかくてフレッシュな柑橘系の香りをほのかに感じることが出来ました
めちゃくちゃ小次郎の第一印象!
なんや、しっかりおるやん小次郎の第一印象!
途中で墨汁のような匂いになったりしつつ(えっ悟りを開いたの小次郎!?)、最後に残るのはやっぱりハーブの香り
トップのみずみずしいとんがった香りの角が取れてウッディになり、清々しいのだけれどどこか温かみも感じられます
ムエットに吹きつけると前述の甘さはほとんどなく、とにかくハーブハーブハーブ
なんと言うか、風邪を撃退してくれそうな香りです
しばらく経つと落ち着いた香りになるけれど、肌につけた時よりはシンプルな香りに感じます
マリィと触れ合っていない御影小次郎はすーんとしたハーブの香りなんだね…そうだよね…
いや本当そこだよ!!!
肌に触れた時だけ甘くなるってやばくないですか!?!?!?
太字にしたい部分だよ(しました)
声に出して読みたい日本語!!!!!
はっきり言って好き嫌いの分かれる香りだと思います
私は普段からユニセックスの香りをつけるのと「人とかぶらないけれど印象に残る香りが好き」という好みがあるので、そういう意味でヒットでした
一応ユニセックスらしいのですが、女性がつけるより男性がつけた方が似合う香りかなと思います
他の方が小次郎概念で香水をオーダーしたらもっと爽やかだったり透明感のある香りになるかもしれないとも思うのですが、私は葛藤し悩み苦しんでいる小次郎が好きなのでw、万人受けせず一筋縄ではいかないこの香りで良かった〜!と思っています
外につけて行くかと言われるとつけないかな…あくまで御影小次郎の概念としての香水であり、私自身に似合う香水ではないので(でも肌につけた瞬間に甘くなった時は本当にぞっとしたし、あの時の感覚は忘れないと思う)
どちらかというと寝香水にしたい感じです
ね、寝香水…ッ!!!(反芻)
ルームフレグランスとしてファブリックに吹きかけるのも良いと思います
小次郎のいる空間が演出出来るね…!
生地が痛む可能性もあるので自己責任になりますが、ぬいにつけても良いでしょう
空間にシュッとしてそこにぬいをくぐらせるとかね!
その名の通りポプリ等も公式からシリーズで販売されているので、自分で公式から買ってお部屋に置いても良いのではないでしょうか…!なんか入荷未定っぽいけど…!
また、このポプリという香りはSMNの他のオーデコロンと重ね付けが楽しめるらしいので、重ね付けのパターンによって「◯◯な小次郎」とかの使い分けが出来そうなのがいいなと思いました!
パルファムではなくオーデコロンなので香りの持続性は弱めです
寝香水にしたら朝には香りがほぼ消えていたので「私が寝たのを見届けて早々に帰るんじゃないよ」という気持ちになりました笑
すっごく意識して嗅ぐとちょっとだけハーブの香りがするかも…という感じ
エロい残り香を感じさせて欲しかった(そこ
いやっでもあんなに独特で強烈で不可解な香りを嗅がせておいて、跡を残さずスッと消えるのずるくないですか!?確かに実際の小次郎は香水をつけるような男ではないが!常に一緒にいろということですか!
確かに「付き合ったら絶対に小次郎の方からベタベタしてくる」って書きましたが!?
一晩経ったムエットは重すぎないウッディなお香、という感じで、心身が弱った時にこそ嗅ぎたいと個人的に思いました
ムエットでも、一般的なパルファムに比べると香り方は軽いです
たぶん1週間も経たずに消えると思うので、香りを逃したくない方はムエットをジップロックに入れるのも良いのではないでしょうか
私はこの香りの儚さも含めて楽しみたい派です
普段オードパルファムを使う時は左右手首&耳の後ろ全部合わせて1プッシュにするのですが、このポプリは左右手首に1プッシュずつつけるか、こまめにつけ直すと良いと思います
ムエットの方が香りが飛ばずに長く残りますが、たとえ長持ちしなくても肌に乗せた時の変わり方を楽しむことを推奨します(何度でも言う)
香水というのはつけた人の体臭と混ざって唯一無二の香りになるものなので、つけた人にとっての小次郎がそこに現れるわけです
私の小次郎はめちゃくちゃ辛口でスウィートでスモーキーでした
改めて文字にしてみて悲鳴
SMNは天然の原料を使ったオーデコロンしか出していないので仕方ないのですが、これでオードパルファム並みに持続してくれたら良かった〜!
とはいえオーデコロンにしては香りが持続する方なのではないかと思いますし、「消えてしまう」というところがね…マリィと結ばれなかった時のことを思うとね…(以下略
じゃあ例えばオードパルファムで他の香りにしますかと問われたら「否!」って感じなので、私にとって小次郎はこの香りということで今のところFAです
あっあと過去にレポを上げてくださっている方々と違って解釈の紙は入っていませんでした!
最近はやってらっしゃらないのかもしれません
ちょっと読んでみたかった〜!
以下は私がCelesさんに送りつけた小次郎の説明です
約3,500文字あります
本当に気持ち悪いですし突っ込みどころも多分にあるので有料部分に隠しますが、「どうオーダーしたら良いのか分からない」という方が億が一いらっしゃるかもしれないのでご参考までに置いておきます
とても気持ち悪いので、課金非推奨です
お金目的ではなくハードルを上げるために高めの価格設定としていることをご了承ください
いかんせんはばたき市民の友人には頼まれなくても自分から送りつけて読ませていますのでね…!
億が一ご課金いただいてもクレームやご返金にはご対応いたしかねます。
では
ここから先は
¥ 2,000
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?