見出し画像

令和時代の7つの収入源の作り方(セブンポケッツ)

「複数の収入源の作り方が知りたいです」こんなメッセージをいただきました。この記事では、あるユダヤ人の投資家から伝授された「7つの収入源の作り方」をお伝えします。実際に「月10万円の自動収入を得た成功事例」を含めながらお話しますので、再現性が高いです。ぜひ最後まで読んでみてください。


ユダヤ人投資家の話

今から数年前。

「ユダヤ人投資家」と名乗る、とても怪しい人から「あること」を教えてもらいました。当時、まだ会社員だった私のお金の価値観がガラリと変わったのを覚えています。

ユダヤ人は、小さい頃から、こんな教えを親から受けるそうです。

「生活費は労働収入で支払ってはいけない」

なぜか?

それは自分が怪我や病気で働けなくなったときに、生活費が支払えなくなって困るから。

生活費は、自分が働かなくても入ってくる「権利収入の仕組み」で支払うように。そして、労働収入では自分の好きなことに使いなさいと。

生活費は労働収入で支払ってはいけない


両親ともに会社員の家庭で育った私は、これまで働いてお金をもらうことしか頭になかったので、すごい考え方だと心動かされたのを覚えています。

「もし明日、仕事ができなくなったとしたら、収入はありますか?」

この質問を投資家の人にされたときに「ドキッ」としました。たしかに労働収入だけでは危険。身体を壊したら、働けないので、それで終わりだと……。

同時に、クライアントがいないと成り立たないライター業に、猛烈な不安を抱きました。

その気持ちは、独立してから、さらに強くなりました。そこから、権利収入について調べまくり、自分なりに実践してみたのです。

労働収入と権利収入の違い

【労働収入とは?】
時間を費やして働いた分だけ得られる収入のこと
サラリーマン、自営業、パートなど
1つの労働に対して、1のリターン

【権利収入とは?】
自分が働かなくても得られる収入のこと
不動産のオーナー、株主、印税持ちなど
1の労働に対して、複数回から無限のリターン

さらに調べていくと、権利収入を手にするために必要なものは、地球上で主に5つあることがわかりました。

権利収入の5つの種類

1:株・不動産などの投資
2:フランチャイズ
3:ネットワークビジネス
4:印税収入
5:広告収入

そして、いろいろ試行錯誤した結果がコレです↓

1:株・不動産などの投資→FX投資で貯金を全部溶かしました
2:フランチャイズ→資金がありませんでした
3:ネットワークビジネス→向いていませんでした
4:印税収入→電子出版で印税収入をゲットできました
5:広告収入→ブログとYouTubeで広告収入をゲットできました

コピーライティングのスキルが、とてつもなく役立ったことは言うまでもありません。中でも再現性が一番高かったのが、電子書籍の印税収入です。

電子書籍の印税収入とは?

電子書籍とは、スマホやPC、タブレットで読める本のこと。
Kindle出版すれば、印税率は70%(紙の本は5〜10%と言われている)
読まれたページ数だけチャリンチャリンと入ってくるのでおすすめです。

出版登録するのにかかる費用は実質0円(表紙作成をデザイナーにお願いしても2000円〜)。早い人だと1日で出版する人もいます。

思った以上に簡単に出せるのに、意外とその事実が知られていなかったので、かなり穴場だときづきました。

毎月10万円の印税収入を得ている成功事例

そして、印税収入をゲットした後、この方法をわたしの生徒さんにも実践してもらいました。その結果……。

印税で月10万円を突破する人が複数でました。トータル100万円の印税収入を得たという報告も……。

『おかげで時間も心にも余裕ができております』
と嬉しいメッセージが届きました^^

最初に手間はかかりますが、一度しっかり本を産み落とせば、その後は手間をかけずに継続的な収入が入ってくるのです。

想像してみてください。
毎月10万円が自動で入ってきたら、どんな気分でしょうか?

特に、サラリーマン副業で、会社にバレたくない、こっそり稼ぎたいという場合。ペンネームで顔出しなしでできるのでオススメです。

特にこれからの時代は、本当に何が起こるかわかりません。1つの収入源だけに頼るのはかなり危険です。

ですので、今後は「セブンポケッツ」という考え方を取り入れてみましょう。

セブンポケッツ(7つの収入源)という考え方

「セブンポケッツ」とは、メインの収入以外に6つの収入源を持つことで、安定した生活を送ることができるという考え方です。

たとえば私の場合、こんな収入源があります。

1:自分の電子書籍の印税収入
2:プロデュース業の印税収入
3:YouTube広告収入
4:ブログの広告収入
5:ライター業の執筆代行収入
6:ストアカコンテンツ収入
7:企業研修の収入 , etc.

あとは、今年リリース予定の仕込み中のものがいくつかあります。

労働収入だけだと身体がもたないですよね。だからこそ、自分が動けなくなっても勝手に収入が入ってくる「権利収入の仕組み」を持つことが理想です。

半分以上の収入源を権利収入にするとよい

まとめ

最後に夢を壊すようで大変申し訳ないのですが、完全に働かないで手に入る不労所得はありません。

「いいね!するだけで月20万円!」「コピペで月30万!」という謳い文句は、ほぼ詐欺だと思います。。。

印税収入も最初に本をコツコツ書いて、仕組みを作らないといけないので「コピペで楽して稼ぎます!」みたいなラクさはありません。

しかし、コツコツ本を書いて仕組みをしっかり作っていけば、誰でも自動的に収入が入ってくるようになります。しかもリスクなく。

ぜひ、現実的な方法で、収入の柱を増やしていってほしいと思います。

では、長くなったので、また明日!

ちゃお〜

追伸:

「じゃあ、どうやって電子書籍を書けばいいの?」
「そもそも本を書くネタがないから無理」と思った方。

以下で無料プレゼントしている【書く副業スタートガイド】をゲットしておいてください(特典1参照)。今のお給料+毎月10万円の自動収入の作り方がわかります。期間限定です。


いいなと思ったら応援しよう!

まよまよ@AIライター
いただいたサポートは、社会貢献、寄付に使わせていただきます。 (現在、カンボジアに井戸を立てております♪)

この記事が参加している募集