![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14159603/rectangle_large_type_2_590820518f49fb3b809b11b4511c2716.jpg?width=1200)
足枷のような重りの、大切な幸せの外側に行きたい。
結婚したことによって、悩むこともたくさんあるけれど、毎日おだやかな生活を送れている。
でも、幸せにぬくぬく、それはゆるやかな死だ。
リハビリを兼ねてアルバイトをして、家事の効率化を研究中。実家にいろいろ問題のあるわたしにとって、初めて家が安息地になった。あたたかいお布団の中みたいに、ぬくぬくと暮らすことができている。
でも。そんな気持ちよくて、ふわっと沈み込んでしまうような日々は、かんたんに思考を奪う。
「幸せだな〜。なんか、もうずっとこのままがいいなあ」
若くて、幸せなうちに、人生の幕を閉じてしまうのもいいかもなあ、なんて。ふわふわした頭で、こじらせネガティブな考えがよぎる。
幸せだからこそ、この先の大変なことも、苦労するからこそ手に入れられる幸せも、ぜんぶ遮断したくなってしまう。幸せにぬくぬく、それはゆるやかな死だ。
当然ながら、人生において「ずっとこのまま」なんてない。昔から否が応でも「卒業」「入学」「クラス替え」「就職」「転職」「結婚」挙げたらキリがないほど、変化の波はわたしたちをおそってきている。それこそ死ぬまで、人生は変わり続けるのだ。否が応でも。
過去を見返して、なんだか結婚が集大成のような、ゴールのような気持ちになってしまうけど、「もう幸せだからいいじゃん」って進むことをやめてしまったら、だめだ、とおもう。そしたらきっとこの幸せは、どんどん、降下していってしまう。
「現状維持は、退化だ」
そのことばが身にしみる。ずっとこのまま、は衰えていく。きっと。わたしたちは、前向きに、進んでいかなくては。もちろん、お休み期間は必要だけどね。
そんな話を夫にしてみたら、彼は「これからの未来がたのしみ!」と将来設計の夢をたくさん、出してくれた。
ああ、眩しいなあ。いつもこの「家庭」「安定」の概念にしばられてしまうけれど、わたしたちは何をしたっていいし、どこに行ったっていい。その足かせのような重りが幸せだけど、ぎゃくにその外側へ、行きたいとおもう。守られ、安心ぬくぬくの家に依存せずに。
今しか見えてない人になってしまっていた。
未来を、将来を明るく、進んでいかなきゃなあ。
#まいにち日記部 #まいにち日記 #結婚 #結婚生活 #エッセイ #まいにちエッセイ #どっころ #毎日note #1000日チャレンジ #日記 #夫婦 #幸せとは #人生観 #人生
いいなと思ったら応援しよう!
![まよ|「自分らしく、自由なわたし」を叶えるコーチ🌱](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111534493/profile_f828dff8a2895513bacf208d807d1f68.png?width=600&crop=1:1,smart)