
悩むのは、向き合っているということ。
今日は月に一度の、親友とのごはん会。
毎月会ってるけど、女の話は尽きない。
高校のころは、部活がつらいとか、あのの先輩がかっこいいとか、今度デートするんだ!とか。その時は自分の世界の全てで、ものすごく大きいものだったけれど、いま思うととても可愛い。
しみじみ懐かしんでしまう。それだけでおばさんぽい。やめよう。
今はもっぱら、話すテーマは人生と結婚だ。スケールが大きすぎて、毎回結論なんか出ない。それでもぐるぐると悩んでしまうから永遠と続いていく。
転職がどうだ、女性の働き方が、育休はどうなのか、こどもはいつまでに産みたいか。ひえええ、でもきっと、20代後半の女性が通る道なんだと思う。
ともだちは今日、
「30歳までに子どもを2人産み終わりたい」と言っていた。
うみおわる、その言葉のチョイスに笑ってしまったけど
「待って、それってもう年子しか産めないよ?」
「そうなの。いま産んでないとまずい」
人生は計画通りとか予想通りなんていかないものだなぁ。何がどこでどうなるか分からない。自分で自分の人生が予想外で、だからこそ楽しいと思う。だから焦ってしまうことも、たくさんあるけれど。
わたしはいつも考えすぎてしまうタイプで、いつもいつも、悩むことが尽きない。でもこの友達が言ってくれた一言が、心を解放してくれた。
「間違えるわけないよ。いつもちゃんと悩んでるだもん。悩むってことは、向き合ってるってこと。なんでもいいや、て放ってしまわないんだから、絶対幸せなほうを選べるよ。」
悩むのは、向き合ってるってこと。ちゃんと考えているということ。
なんでもいいや、てヤケにならずに。
考えるのを止めてしまったら、それは高校生のわたしから少しも成長できないもんね。少しでも、わたしがわたしを幸せにできるほうへ。
時間が解決してくれることはたくさんある。のんびりぼーっとしてると、自然に答えが出てくる時が、突然来たりする。悩むのをやめないで。
みんな、自分のしあわせをみつけられますように。と願って。
#まいにち日記 #日記 #写真日記 #ドットコロニー #20代女子 #20代 #ガールズトーク #結婚 #人生 #考えることたくさん #悩む #旅好き女子 #女性の生き方
いいなと思ったら応援しよう!
