![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137306768/rectangle_large_type_2_e5c97a2560bf9e38a8d1aeaf2998ab18.jpg?width=1200)
私の中のチアリーダーに出会って、憧れていた「私の一番の味方は私」になれた。
自己肯定感が低くて、自分にダメ出しばっかりしていた昔のわたし。
大学生の頃に、私が私のことを好きじゃないから恋愛がうまくいかないんだ!って悟ったりなんかして。それぐらい、自分が好きじゃなかった。
と、同時になんだか切ないような、かわいそうな感情も浮かんで。一生一緒にいるのは、夫でも親でもない。「私自身」なのにその私が私のこと好きじゃないって、そんな辛いことはないんじゃないか。
私の一番の味方は私、でありたかった。
*
こんにちは。ライフコーチのたがみまよです。
2週間、娘が体調不良でセカンドオピニオンを受けたらアデノウイルスに感染してて3月〜4月が飛ぶようにすぎてます…。
娘も私もとにかく体調が悪くて、生きるのに必死な日々。仕事も活動も何もできてない状態が続いたのだけど、そんななかでも頑張ってるよ!ってあんまり凹まずにいられて。
え、自己否定してない!
ダメ出ししてないじゃん!
と、辛い日々ながら感動してしまった。嬉しい。
この「頑張ってるよ!」って自分を肯定してくれる存在は、「セルフ・コンパッション・トレーニング」を3ヶ月間受講して育ったもの。
コンパッション=思いやり。
自分に優しくするのは大変で、コミットすべきもの。自分に厳しくする方がずっと大事。優しくしたら弱くなってしまうかも、甘えかも。そんな恐れがあっても、勇気をだして自分に優しくするのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137307339/picture_pc_082869ca8a1e7210d09ec9fd81554f4e.png?width=1200)
「フレフレ🎵」って応援してくれる存在は、まるで小さなチアリーダー。「頑張れ!頑張ってる!」って私を肯定してくれる。
それでいいよ、大丈夫だよ、前に進んでるよ!
でも進んでなくても大丈夫!
そんな、存在をまるっと肯定してくれて、勇気づけてくれる存在が自分の中にできてことで格段にまた生きやすくなったし、軽くなった。
「なんで私はできないんだ…」
「だからダメなんだ…」
ってジメジメすることが本当になくなって、「わたし最高じゃん🌸」って毎日思えている。
これはすごい変容だ。
わたしの生業であるコーチングにもこの在り方がダイレクトに変化していて、前のがっつり寄り添って話を聞くスタイルにプラスして、
「それいいよ!!!」
「絶対大丈夫だよ!!!」
って力強く勇気づけられるようなコーチングになってきてる気がしている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137307472/picture_pc_4b9b857dc84d8c5edd6f1fecfa275caf.png?width=1200)
話すと元気になる〜!自己肯定感上がる!と言ってもらうことが増えて、確実にクライアントさんにも届いているなあと実感。
3ヶ月でも在り方って変わっていくんだな、ほんとうに面白い。わたしのフレフレ🎵をみんなにもお裾分けすべく、コーチングを続けていきます。
4月19日21:00〜募集開始♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137307752/picture_pc_34d6f7a60b8d44124e3ad88b7d7444d9.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![まよ|「自分らしく、自由なわたし」を叶えるコーチ🌱](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111534493/profile_f828dff8a2895513bacf208d807d1f68.png?width=600&crop=1:1,smart)