
〈お菓子のこと〉🏴Shortbread and Biscuits | ショートブレッドとビスケット
こんにちは。
elfs TearoomのMayです。
当店の定番のビスケットは
オープンの際は数種類並べています。
プレゼントにも喜んでいただいています(人 •͈ᴗ•͈)

祖母からいただいた古い木箱に並べています
☑Shortbread
スコットランドの伝統菓子であるショートブレッドは、“ほろほろと崩れる”という意味がある白さが特徴のお菓子です。*
英国では丸型、スクエア、フィンガーサイズが定番のような気がします。お店によっても形や大きさは異なりますが、スコットランドで見つけたショートブレッドはどれも1枚が大きかった印象です🍪
当店のショートブレッドは、
お茶を囲んで和やかにティータイムを楽しんで欲しいという願いを込めて、“調和”を意味する六角形に型取っています。また、オーソドックスは「スワン」、ハーブを使ったものは「お花」、お茶を使ったものは「一心二葉」のスタンプを押しています。

お味の種類は
①オーソドックス
②ローズレッド
③カモマイル
④ラベンダー
⑤エルダーフラワー(new)
⑥アールグレイ
⑦ラプサンスーチョン
⑧ラベンダーミルクティ
⑨ルビー(グラスチェリー)
⑩カカオ
⑪ミント etc.
仕込み状況にも寄りますが、
こちらからランダムでお作りしています☺️

☑Digestive Biscuits
消化に良いという意味のあるビスケットです。
全粒粉をベースに、伝統的なレシピを元に試作を重ねて出来上がった自信作です。*
ほんのり塩気も感じ、バター不使用、消化を助けるということで古くから使われている重曹もレシピに加えています。
生地をまとめたらテディベアのお腹に見えたことからテディベアの形に焼いており、今はうさぎさん形も仲間入りしています。
ミルクティに合う素朴なビスケットです。
(その他、マーマイトを使ったビスケットなどもありますが、ただいまレシピを改良中です🍪)
ここまでお読みいただきありがとうございました。
来月は7/20(土)にオープン致します。
ビスケットもお味を変えて数種類並びますので、ぜひティータイムにお召し上がりくださいませ☺️
elf's Tearoom
May
🦢elf's Tearoom
英国好きな店主が営むヨーロピアンティールーム。
店主自ら“ Tea Lady ”となるお茶会がコンセプト。
工房・店舗を間借りして都内でお菓子販売をしています。販売日はSNSで随時お知らせしています。
🇬🇧自主企画は主に自由が丘のMayfieldでオープンしています。また、2ヶ月に一度、英国の服と雑貨 吉祥寺よろず屋(吉祥寺)さんにお菓子を置いていただいています。
その他、三越英国展、スコーンパーティなどに出店。
🦢next open
●7/20(土) 12:00〜16:00
英国風ティールーム Mayfield
東京都目黒区緑ヶ丘2-19-10
自由が丘駅 徒歩10分
スコン、ショートブレッドなどの英国菓子多数。
●6/26-6/29 11:00〜18:00
吉祥寺よろず屋
お菓子を置かせていただきます。
スコン(初日のみ)、レモンドリズルケーキ、ショートブレッド、ダイジェスティブビスケットetc.
いいなと思ったら応援しよう!
