![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10493727/rectangle_large_type_2_5618d4e75137c4aa4da1a54bfc0f422a.jpg?width=1200)
noteが好きです、という話。
noteをはじめて約4カ月。
フォローさせいただいている方の記事はすべてしっかり目を通し、タグ検索で多くの方の記事も読ませていただいています。
すてきだと思う記事を見つけたら、スキボタンを押すことも日常のこと。
それがいつもの楽しみになっていて、ぼくの生活にはもう欠かせないものになりました。
こんなに素晴らしい文章たちに毎日のように触れているのに何でぼくは思うように上達しないんだろうと、すこし凹むことはあります。
好きなクリエイターさんの有料記事も購読しているし、お金も時間もかけて投資しているんだからと自分にプレッシャーをかけたりもしていますが、うまくなるのは自分次第だから、まぁ、ひとえに努力しかないんでしょう...。
フォロワーさんの数とか、もちろん気になりますけどね。
むかしinstagramをやっていたときに、それを追いかけていたことがぼくにもありました。だからフォロワーさんを増やしたいきもちはよーくわかります。
follow for follow??
とか、
相互フォローいかがですか!
みたいなコメントはしょっちゅう。
フォローしてもらったので見に行ったらなかなかステキだなと思い、こちらもフォローしたらただちに切られるという、鬼畜の所業にも何度か遭遇しました。
鬼畜めっ!このっ!このっ!と思いながらブロックボタンを激しく連打したこともあったっけなぁ。
カメラをはじめたきっかけがinstagramだったことは前に書きました。
フォロワーさんが1,000人をこえてすこし自信にもなったし、写真を撮るための原動力にもなっていたのは事実だから、instagramには今でも感謝しています。
「get 100 followers!!」なんて、フォロワーさんを買うというのもありましたけど、さすがにこれは笑えたなぁ。
フォローする人が増えればタイムラインはnoteの比じゃないくらいすごいスピードで流れてしまうし、フォロワーさん買ってもいいね!は増えないだろうし、逆に楽しめなくなってしまうんじゃないかなぁと思うんですけどね。
noteではフォロワー数ありきみたいなこともありませんし、一つひとつの投稿がきっとinstagramよりも時間と労力を要すると思います。すくなくとも僕の場合はそうです。半月かけて書いたものもあります。手が遅いだけだというご指摘が飛んできそうですが。
だから、記事を読ませていただくときには「待ってました!」とか「ありがとうございます!」みたいな、こちらも背筋が伸びるような気持ちで臨んでいます。それに割かれた労力がわかるから。
もちろんリラックスして読ませていただける記事もありますけどね。あぁ、決して軽視しているわけではなく、ですよ。
震災に関することもそうでしたが、たとえば人間関係のこと、病気のこと。日々の気づき。ここにはきわめて個人的なものが発信されていて、受け取る方もそれらを大切に扱わなければならないと思っています。
自分の態度はきっとそのまま自分にも跳ね返ってくる。だからお互いを尊重して、感謝と喜びの連鎖をつづけていきたいんですよね。
いつも同じタグで検索していると、ぼくの場合はそれがエッセイなのですが、フォローさせていただいていなくても、同じ方の記事を目にすることが増えてきます。
好きな方の記事を見つけると、あ、今日も更新あった!と、喜々としてお邪魔しています。
フォローするしないっていうのの境目はぼくにもよくわかりません。
でも、フォローするっていうのはぼくの場合、じつはかなり勇気のいる作業だったりするのです。
こいつだれだ?どんなやつだ?
なんだ、アラフォーのオッサンかよ!
...とは思われないかもしれませんが、すこし二の足を踏みます。
そして、数日間逡巡したのち、えいっといくのです。
いつもおもしろいなぁ。
深いなぁ。
好きだなぁ。
こちらが勝手にお邪魔しているだけですし、交流があるわけではありませんが。
でもそんなみなさんのこと、ぼくは一方的に友だちだと思っていますよ。
恥ずかしながら。
*
<おわりに>
前にもほとんど同じ内容の記事を書いたことにうすうす気づきながらもこうして書き進めてしまいました。
それだけこいつはnote愛があるということにしていただいて、ご容赦願えればと思います。
みなさんの記事を読ませていただいていると、自分ひとりでは一生気づけないような視点に出会えます。ほんとうに毎日刺激的。
これからもたくさんの出会いがあることを、願っています。
本日もさいごまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
「みんなのフォトギャラリー」に提供する写真をいくつかポストして、失礼します。
それではみなさま、よい週末を。
<3月18日追記>
「みんなのフォトギャラリー」に入れた写真で、使ってみたいと思って頂けるものがありましたら、「だいすーけ」で検索してください。
ぼくの写真すべてにタグをつけておきました。
機会がありましたら、ぜひ使ってやってください。
いいなと思ったら応援しよう!
![だいすーけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10042405/profile_8eadb2eb3bcffa459f4a382e9e4b76c0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)