【鉄道パークZ】ガチャについて
私としてはかなり近間隔での投稿となる。
今回は
鉄道パークZガチャについて
考察をしていきたいと思う。
0.前置
今回、かなりきつい表現を使用しているかもしれない。まだこの前提を書いている間はどのような表現になるのかははっきりとわかっていないがこの点ご了承ください。
1.この記事の趣旨
この文を書く目的を説明する。
鉄道パークZユーザー間で近頃「ガチャの排出率が低くなりすぎているのではないか」という声が目立つようになってきた。そこで鉄道パークZの様々な観点から排出率低下の原因や排出率上昇の可能性について考察をしていきたいと思う。
長くなりますがお付き合いいただければと思う。
2.ガチャの現状
2.1.排出率
ガチャで変わったものといえば排出率。1年ほど前と比較していこうと思う。以下のデータを見てほしい。
現在のガチャ排出率
低レア車フル 0.1%(同レア比1.2倍)
〃前後 0.43%(同レア比2.5倍)
〃客車 1.08%(同レア比2.08倍)
高レア車フル 0%(同レア比0倍)
〃前後 0.02~0.03%(同レア比0.2倍)
〃客車 0.06~0.08%(同レア比0.2倍)
2021年ガチャ(ALL新幹線ガチャ)
低レアフル 0.29%(同レア比10倍)
〃前後 1.19%(同レア比20倍)
〃客車 3.59%(同レア比20倍)
高レアフル 0.01%(同レア比0.7倍)
〃前後 0.09%(同レア比3倍)
〃客車 0.28%(同レア比3倍)
結論から言おう。明らかに下がっている。
現在の低レアフルの確率で高レアの前後とほぼ同じ確率。
現在の低レア客車の確率で低レアの前後とほぼ同じ確率。
これにはいくつかの事情が隠されていると私は悟った。
2.2.開催頻度
開催頻度はイベント毎週開催に伴って隔週開催→毎週開催に変更された。これ以上のことはない。
3.ガチャ排出率低下の原因
3.1.イベント報酬範囲拡大
まずはイベント報酬拡大関連だ。
2022年初頭よりイベントにおいての高レア報酬範囲が拡大された。
フルセットが25位から35位、前後セットが100位から150位と言う具合である。報酬の範囲が拡大されたということは当然高レア車の所持者も増加する。
ガチャでは主に「所持している高レア車両の客車を増やす」目的でも回される。ここで私が考えるのは「イベントのボーダーにも関係する高レア車両の所持者母数を増やしたので簡単にはガチャで客車を揃えられては困る」という考えだ。
報酬拡大により高レア前後以上を所持するプレイヤーが100人から150人に増えた。ガチャの排出率がそのままだと5~6両以上を所持したいるプレイヤー数も増える。そうすると自然とボーダーが増加する。運営はこれを懸念してガチャの排出率を下げたと推測する。
3.2.課金
鉄道パークZはソーシャルゲーム。「趣味、興味本位」ではなく「商売」である。運営は課金者を増加させるためにあえて排出率を低下させたのではないかと推測する。
2020年後期、課金専用ガチャ開始&無償限定ガチャ一時廃止。
運営はこの頃からユーザーを課金にシフトさせたいと動きを見せていた。しかし結果は「NG」。ユーザーの猛反発を食らった。これを見た運営はすぐに元の無償ガチャも復活させた。それから半年ほどは課金志向の運営を「怖がっていた」のではないかと思う。
ユーザー離れへの恐怖心からほぼユーザーの言いなりになっていたと推測できる。車両交換リストの高レア車両復活や排出率を上げたガチャなど様々な「行き届きすぎた」設備を提供した。
国は1つの法で成り立つものではない。その都度国際情勢や時代背景を見極め改良を重ねていかねばいずれその国は滅びる。
運営は気がついた。課金者が少ない。これではゲームが成り立たない。
そこで運営は高レア車はイベント、有償ガチャ
低レア車はそれ以外 と分離し、高レア排出は苦情殺到を警戒し残しつつも形態を変更したと考えられる。
事実、車両交換リストからはほとんどの限定高レア車両のピックアップ廃止が行われている。
結果は「OK」。苦情もほぼ出ずに鉄道パークZは1歩踏み出したのだ。課金者は1年前と比べ大幅に増加したと考えられる。
ここまで説明してきて少し話が逸れてしまったが運営はユーザーが課金にシフトするようにする施策だったのではないかと推測する。
しかし、これまで述べた2つの推測は「低レア車両の排出率低下」についての説明になっていない。そこで次の説を考える。
3.3.鉄パス大量配布
イベント回数増加により鉄パス配布量は大幅に増加した。かつてないほどに。その場合当然同じ排出率でガチャを回すことはおそらくできない。
もしも月収中央値が10万円だったとしよう。その頃100万円で購入できる品Aがあったとする。しかし3年後、(現実ではありえないが)月収中央値が50万円になったとする。そうなったら品A(当時100万円)をそのまま100万円で売り出すことはできないだろう…
現在の鉄道パークZガチャのインフレも激しい。
鉄パス大量配布があればガチャの排出率はそのままにできない。それが普通だ。
これが綺麗でしっくりくる説となった。
4.結局何が関係しているのか
「全て」。色々なことが重なって排出率の低下が起きている。
鉄パス大量配布が大きな焦点だが今回取り上げなかった他の所にも問題があると思われる。
5.これからの排出率上昇の可能性はあるのか
結果からいう。「NO」。
この状況下、排出率をもとに戻すことはありえないと言っていいだろう。運営にはメリットよりデメリットのほうが途轍もなく大きいと思われる。課金者減少はもちろんボーダーの肥大化も免れることができない。
6.終わりに
ソーシャルゲームは商売と割り切って今のゲームを楽しむことが大事である。
もちろん運営への意見は重要である。しかし自分の利益ばかりを優先すると運営にとっては迷惑でしかないこともある。意見をするには「運営とプレイヤー双方のメリットデメリットを考える必要がある」と考える。
それよりも不具合修正してくれよ…
それではまたいつか。