
ミカンの収穫を始めました!
やっと気温が下がり、日中でも作業がしやすくなりました。
収穫直前の9月下旬に、ラジコン草刈機で草刈りをしました。
これでほ場内を歩き回れます。

10月上旬から収穫を開始しました。
果実が少し黄色になれば、収穫できます。
見た目はまだまだ緑色ですが、十分甘くなっています。

2024年の夏は猛暑が続きました。
ミカンは乾燥後の降雨で、急激に土壌水分が多くなると果実が裂けます。
早生ミカンは果皮が薄いため、特に裂けやすいのです。

通常は縦に裂けることが多いのですが、横割れの珍しい裂果を見つけました。
ニッコリしているみたいです。
