![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58318919/rectangle_large_type_2_0670a525c364076fc33faae19d6de7c5.jpeg?width=1200)
【自信をつけたい人必見👁】note始めて6ヶ月突破✨身についたこと3選!
こんにちは!まっつんです。
noteを始めて、6ヶ月が経過しました!!
本当に、早いなーと感じています。
ブログ初心者だった為、まずは500文字程度で毎日記事を書き続けて、慣れてきたら1記事1000文字を基準に書いてきました。
6ヶ月記事を書き続けて、閲覧数や「スキ」が増えてきました♪
また、社会人として必要な力や、自信がついてきたと実感しています😏
今回は、6ヶ月間継続してきて良かった事を3点に絞ってシェアしようと思います。
ブログを始めようか悩んでいる方。
記事投稿を続けられるか不安な方。
社会人として何か力を得たい方。
自分に自信をつけたい方。
この記事を見て、何か前進するきっかけになれば幸いです♪
【①文章のスピードと質が上がった✨】
記事を書き続けてきたことで、文章力が身につきました📝
具体的には、
・文章を書くスピードが上がった
・文章の質の向上
の2つの力がつきました*\(^o^)/*
noteを始める前は、500文字の文章を打つのに30分以上掛かっていました💦
今では、10分以内にパッ‼️と1000文字の文章を打てるようになりました♪
また、「結論から話す→その理由」のように、読み手に伝わりやすい文章を書くことで、取引先との連絡もスムーズになりました✨
【②読み手の立場で考える習慣がついた】
2つ目は、読み手の立場に立って文章を考えるようになったことです。
noteを始めたばかりの頃は、自分が書きたい内容を一方的に発信していました。
しかし、閲覧数や「スキ」が一向に増えない課題に直面して、
「この記事はどのような人に向けて作るか?」
「この記事のゴールは何か?」
「もっとわかりやすい言葉遣いや表現は無いか?」
と考えるようになりました🤔
その結果、閲覧数や「スキ」が少しずつ増えるのと同時に、「読み手の立場に立って考える習慣がつきました✨
【③ (これが1番大事❗️)自分への揺るぎない自信がついた‼️】
これが、6ヶ月間続けてきて1番身についた事です。
僕は小さい頃から、自信が持てないタイプでした。
「僕は何をやってもダメダメだしな…」
「僕にはできないんじゃないか?」
「僕は社会に出ている意味はあるのか?」
など、ネガティブなことばかり考えるクセがありました。
ところが、このnote投稿を6ヶ月間継続してきた結果、
「いや、それでも僕は記事投稿を6ヶ月間続けてきた!!」
「日々投稿するぞ!という、自分自身で決めた事を守り続けている!」
「僕には継続力がある!!僕はやれば出来る人間❗️」
など、自分自身に対して自信を持ち、辛いことがあってもすぐに切り替えられる力がつきました✨
仕事で失敗しても、「僕には継続力がある!ブログだって継続している!だから僕はまだまだやれる!」と、すぐに気持ちを切り替えて次の仕事に集中するようになりました!
【まとめ】
③でも述べましたが、noteを継続してきて1番言いたい事は、仕事における「技術面」だけでなく、メンタル面が大きく成長します‼️
僕も自信を持てない人間でしたが、そんな僕でも6ヶ月間続けてきて、自信に満ち溢れるようになりました✨
自分に自信をつけたい方!是非note投稿を始めてみて下さい✨
最初は大変かもしれませんが、それでも継続すれば、確固たる「自信」が付きます‼️❗️‼️
それでは!
まっつん