見出し画像

【メンバーシップ】リアルタイム・オートメーション検証【上級者向け】

フェーダーオートメーションの実践テスト

たまにプロで活躍している人のミックス動画をみていると、リアルタイムでボリュームオートメーションを書いてダイナミクスをコントロールしている人がいる。

実際にフェーダーを動かしてオートメーションを書くので、フィジカル的なテクニックを求められる他、何回もやり直すため時間がかかる。
それでもやる価値はすごくあることが証明できた。
今回は手持ちのP1-Mのフェーダーを使って、
ストリングスのトラックにリアルタイムでオートメーションを書いてみた。実際にやってみて気づいたことをメモ。

iCON P1-M

ここから先は

348字

スタンダードメンバーシップ

¥4,980 / 月
初月無料 あと4人募集中
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?