matsumoto

webデザイナーやってます。みなさまの仕事に役立つ記事を書いていきたいです。

matsumoto

webデザイナーやってます。みなさまの仕事に役立つ記事を書いていきたいです。

最近の記事

”大”コンテンツ時代を駆け抜けるデザイナーとは

こんにちは。デザイナーのmatsumotoです。 突然ですが、みなさん、情報の波に飲み込まれていませんか? 私たちは日々、様々な情報やサービスに触れていますよね。まさに大コンテンツ時代に生きているといえるでしょう。(某海賊漫画みたい) 今回は、そんな時代においてデザイナーの立ち振る舞いについて考えてみました。 大コンテンツ時代到来インターネットの普及に始まり、検索エンジンやスマートフォンの浸透。さらにはSNSがコンテンツ消費のあり方を大きく変えました。 そして、今後大

    • ”価値あるデザイン”について思うこと

      こんにちは。デザイナーのmatsumotoです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 もう年末ですね。一年過ぎるのがどんどんと早く感じるようになってきました。 今回は、価値あるデザインについて思うことを、自身の棚卸しを含めて話したいと思います。 自分が思っていた価値あるデザイン私のキャリアは約7年前に、Web制作会社からスタートしました。 前職の制作会社は主に分業体制でWebサイトを制作しており、基本的にデザイナーはデザインだけを行い、WFなどはディレクターが制作し

      • 心理的安全性が高いチームを目指して

        こんにちは。デザイナーのmatsumotoです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 私はチームリーダーとして、私を含めて2人のチームメンバーと共に稼働しており、より生産性が高いチームを目指し、日々の業務を行っております。 その中で、ある日「心理的安全性」という用語を同僚に教えてもらい、とても共感したので、紹介したいと思います! 心理的安全性とは?そもそも心理的安全性とは何でしょうか?調べてみましょう。 「心理的安全性」とは、職場で誰に何を言っても、どのような指摘を

        • メタファーってなんだ?デザインにも応用できる身近な存在

          こんにちは。デザイナーのmatsumotoです。 突然ですが、メタファーって知ってますか?? 言葉として知らなくても、感覚的に掴んでいる方は、多くいると思います。 なぜかというと、私たちは日常的にメタファーに触れているからです。 今回は実は私たちにも身近な存在であるメタファーについて、ふれていきたいと思います。 言語におけるメタファー メタファーとは、表現方法の比喩のことで、隠喩(暗喩)と呼ばれています。 それを踏まえ、個人的には「何かに見立てる」ことだと思っていま

        ”大”コンテンツ時代を駆け抜けるデザイナーとは

          仕事における「慣れ」を恐れる。

          こんにちは。デザイナーのmatsumotoです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 新卒入社で会社に入られた方も、早4ヶ月経とうとしてますね。 そろそろ今の仕事にも慣れて、新しい仕事を任されているのではないでしょうか? 知らないことを自分の知識にしていく。今まで出来てなかったことが出来る様になる。自分が出来る様になっていくことを実感するのって、嬉しいし楽しいですよね。 ですが気づかないうちに、自分が「成長している」と思っていたことが「慣れ」だった場合も・・・ 「

          仕事における「慣れ」を恐れる。

          フラットデザインとスキューモーフィズムに見るデザイントレンドの歴史

          こんにちは。デザイナーのmatsumotoです。 今回は、フラットデザインとスキューモーフィズムに焦点を当てて、デザイントレンドの歴史を振り返りたいと思います。 それではいきましょう。 今や誰もが使っているフラットデザイン 画像引用:Apple、「iOS 7」を発表――2013年秋にリリース MicrosoftがWindows 8.1、AppleがiOS7によって、より完成されたフラットデザインをデジタルデバイスに採用してから早7年ほど経ちましたね。 iOS7のフ

          フラットデザインとスキューモーフィズムに見るデザイントレンドの歴史