ぼくはこれでコロナワクチンが打てた かかりつけ病院LINEのススメ
タイトルじゃよくわからないですよね。
要するに、
最近、病院でもLINE ガンガン推しているので
とりあえず『お友達登録』しとくと良いよ!
・・・という話なんです。
コロナワクチンの予約が取れました
たしか5月か6月か、
足立区からワクチン接種券が届き、
さてさて予約をしようと思ったのですが、全く取れない!
ホトホト困っていたところ、
かかりつけの内科病院からLINE通知が。
「一体なんだろ?」と思って見ると・・・
うちの病院でもコロナワクチン打てますよ!
打ちたい人は電話で予約してねん
・・・というお知らせだったんです。
(注:こんな軽い文面ではありません)
電話したらあっさり予約が取れちゃいました。
このLINEのお知らせがなければ
今頃まだ、
「ワクチンいねが~」
・・・と、ナマハゲみたいにネットの海を
さまよっていたかもしれません。
病院もIT化してます
かかりつけの耳鼻科医院は
ペイペイで診療代を払えるようになってるし、
今年のインフルエンザの予約も、
LINEでお知らせを受けて、そのままweb予約で完了。
(ちなみにインフルエンザワクチンの量は
例年の7割ほどらしいです)
だから かかりつけのお医者さんがいるのなら、
LINEの『お友達登録』をしておくことを
強くオススメします。
こんなご時世だからこそ、
SNSをうまく使って乗りきりましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
これでまた、栄養(本やマンガ)摂れます!