![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48985449/rectangle_large_type_2_c2bad7a7b1e1a9b2e9d25743fb2a7212.jpg?width=1200)
世界にはびこる“呪い”について思うこと
呪い。
呪術廻戦が流行っているせいか、
最近、やたらとこの言葉を意識するようになりました。
考えてみれば、
僕らは日々、呪いに囲まれて生きています。
例えば…
『学校は卒業しなければならない』
『部活動は途中でやめちゃいけない』
『親孝行はしなければならない』
これらは全て僕の中では “呪い” です。
やっていて楽しいこと、
自分がちゃんと納得していることならOKです。
でも心の中で
「苦痛だな・・・」
「ホントはイヤだな・・・」
「勘弁してくれ・・・」
なんて思いがあるのなら、一度ちゃんと問題に向き合った方がいいです。
この先の人生の時間をドブに捨てることになります。
色んな呪いがある中で、
やっかいだなと思う呪いがあります。
ここから先は
626字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
これでまた、栄養(本やマンガ)摂れます!