低糖質の甘いお菓子に飽きてきた・・・味変したいなと思った時。
matsukiyo LAB(マツキヨラボ)が展開する、持続可能な低糖質ライフをサポートする「サステナブルロカボライン」の中でも人気のパスタスナックに新しいフレーバーが登場!
低糖質でありながら、ロカボプラスマーク付きで栄養補給もできるワンランク上のロカボおやつの新作とは。
低糖質でも美味しく食物繊維も摂れる
ボディラインが気になりはじめる季節。おやつなどの間食はなるべく控えたいと考えている方も多いかもしれません。でも我慢のし過ぎは逆にストレスにつながることも。
とはいえ、食べるという選択をしても糖質たっぷりの甘いお菓子は罪悪感もあり、手が出しにくいものです。
しかし、「サステナブルロカボライン」のパスタスナックは糖質7.0gの低糖質でダイエット中にも不足しがちな食物繊維を10g以上含有しているのです。 そうなれば、糖質が気になるという方も試してみたくなりませんか?
おやつは欠かせないけど、なるべくヘルシーなものを選びたいという方にも手に取っていただきたい商品です。
「サステナブルロカボライン」とは?
今回、新フレーバー2種が追加されたパスタスナックは「サステナブルロカボライン」の商品です。
ところで、「サステナブルロカボライン」とは?と思っている方もいらっしゃるかもしれないので、ちょっとだけ「サステナブルロカボライン」について紹介させていただきます。
近年、注目されている低糖質(ロカボ)ダイエット。その一方で「健康のためだから、美味しさは諦めている」「ボリュームが足りない」「お金がかかる」といったネガティブな感情を持つかたも多く、糖質制限生活が続かないという声もあります。
そこで、管理栄養士を中心としたマツモトキヨシおよびココカラファインの商品開発チームが作り上げたのが「サステナブルロカボライン」の商品です。
低糖質ながらも美味しく食べられる商品で、サステナブル(持続可能)なロカボライフを支援します。
matsukiyo LABのサステナブルロカボラインでは、従来の低糖質の基準に加え、食物繊維などの栄養素についても基準を定めた「ロカボプラス」を満たすラインアップも販売中。
「ロカボプラスマーク」とは?
ロカボプラスとは約120社が加盟する「食・楽・健康協会」が2021年9月に立ち上げたロカボ商品の新基準です。既存の「ロカボマーク」で規定されている糖質量の条件に加え、たんぱく質の含有量、食物繊維の含有量、油脂の質が良好である、塩分が少ない、異性化糖が使用されていない、といった5つの条件のうち1つ以上を満たした商品のみが認証されます。 「matsukiyo LAB サステナブルロカボライン」には、この「ロカボプラスマーク」認定商品も多数あり、糖質を抑えるロカボライフで不足しがちな食物繊維などの体にうれしい成分も摂取できます。
ロカボプラスシリーズの中でも人気No.1のパスタスナック!
ロカボプラスシリーズのラインアップはビスケットにはじまり、ドーナツにチョコ、キャンディ、グミなどがありますが、実はパスタスナックが人気No.1の商品なのです。 ショートパスタをフライしたカリカリとした食感も楽しく、おやつだけでなくおつまみにもピッタリなので、人気No.1というのも納得できます。
そんなファンの多いパスタスナックだからこそ、新フレーバーには注目が集まっていること間違いなし! 新発売のパスタスナック、ボロネーゼ味とボンゴレ味は食事のパスタでも人気の味付けですよね。
ボロネーゼ味は?
既存商品にもナポリタンやアラビアータなどのトマト系のフレーバーのパスタスナックはありましたが、ボロネーゼはそれらとはまた一味違うお味が楽しめます!
ボロネーゼはイタリアの都市、ボローニャ発祥のパスタ料理。ひき肉、トマト、玉ねぎなどの野菜、赤ワインなどを煮込んだソースをパスタと合わせて食べるものです。
パスタスナックのボロネーゼ味も、ボロネーゼならではの牛肉の旨味と煮込まれたトマトの深い味わい、黒コショウのアクセントが効いています。
黒コショウはアクセントになりつつも、辛味が苦手な方や、お子さまでも食べられるくらいの程よい風味で、多くの方が食べやすい味付けになっています。
ボンゴレ味は?
ボンゴレ・ビアンゴは南イタリア発祥の「あさり」を使ったパスタです。白ワインで蒸し上げたあさりの出汁をパスタソースに利用するので、凝縮されたあさりの旨味が楽しめます。
パスタスナックのボンゴレ味では、あさりエキスとガーリックで味付けをして、唐辛子と黒コショウをアクセントにプラスしています。
食べてみると、噛むほどにあさりの香りが口の中に広がり、ピリッとした唐辛子の辛味もやみつきになる味です!
こちらは少し大人の味付けなので、おやつだけでなくお酒のお供にもピッタリです。
こんな時に食べたい!
パスタスナック全般に言えることではありますが、普段のおやつやおつまみにも最適。
糖質制限やダイエット中の方は糖質が多めの一般的なパスタは控えがちだと思いますが、これなら糖質も7.0gと抑えられ、食物繊維もプラスされているので、制限中でも小腹が空いた時やお酒のおつまみとしても罪悪感なく食べられると思います。
さらに、パスタが食べられるという喜びも感じられるので、モチベーションの維持にもつながると思います。
食事制限は、ときには欲求が満たされる食事ができないと続かないものなので、気持ちの面でも、気楽に手に取れるおやつやおつまみがあると安心です。
食べる前は小さめの袋で、すぐに食べ終わってしまわないかな?と思いましたが、カリカリの食感で、噛みごたえもあるので、しっかり満足できます。
ポケットサイズなので、外出時にバッグに入れても邪魔にならないサイズ感。仕事の休憩中用にもピッタリのおやつです。
飲み物と一緒に楽しむ♪
パスタスナックはお酒のおつまみとしてもおすすめで、ビールやハイボール、酎ハイなど炭酸系との相性が良さそうです。
ほかにも、お好みのお酒と合わせて楽しんでみてください。
おやつのときは、緑茶や麦茶などのお茶類もさっぱりといただけるのでおすすめです。
暑い季節には炭酸水も良いかもしれません。
期間限定発売だったドーナツが定番化!
「サステナブルロカボライン」初の半生菓子として話題となったドーナツですが、過去には限定商品としての販売しかありませんでした。
しかし、2022年3月より販売を開始している豆乳味・チョコレート味は今後定番化予定だそう。
朝食代わりとしてもニーズがあり、甘くてボリューム感のあるおやつを求めていたファンには待望の定番化となります。
今後もより食事感が高く、満足度のある商品の発売も検討されているようなのでお楽しみに!
新登場の糖質7.0gパスタスナック ボロネーゼ味・ボンゴレ味はもちろん、定番化となったドーナツもぜひ、お手にとってみてください。
この記事でご紹介しました商品は、全国のマツモトキヨシグループ店舗(※一部店舗を除く)とオンラインストアで好評発売中です。