見出し画像

10年前の自分に伝えたいこと

私は今現在30歳。ということは10年前は20歳。

20歳の時、私はもう自分が大人だと思っていた。それどころか、もう歳をとり過ぎてしまったと、謎に焦っていた。

当時から、10代で文学賞を取った作家とか、オリンピック選手とか、テレビに出ずっぱりのアイドルとか、20歳未満で何かを成し遂げた人はこの世にごろごろしていた。自分も何者かにならなければと常に焦っていた私にとって、何者にもならず、何も成し遂げられず、焦燥の中で迎えた二十歳だったのである。

(何だかしっくりこないので、二十歳(ハタチ)ではなく20歳と書き続けることにする。)

まだ何も知らず分からず、親や世間に怯えながら、大した経験も一切の経済力もなく、毎日を生きていたのに、常に努力のできない怠惰な自分が存在することの罪悪感とも戦っていた。

今でも本質は変わらない、けれどもかつては経験からくる自信と妥協がない分、常に自分を責め続けていたような気もする。

かつては周りの世界が大きかった。周りはキラキラしていて、自分はコンプレックスの塊だった。

同時に、行動はしないのに頭の中では野心家だった。自分は特別でなければならないと思っていた。ただ、当時の自分にとって、自分自身は特別になるには歳をとり過ぎていたし、自信をもって人前に出るには醜過ぎた。

ずっと素直で堅実で優秀で努力家な同級生たちに囲まれていたから、圧倒的な劣等感にも常に苛まされていた。

頭も良くない、見た目も良くない、努力もできない、生きるのは辛い、私にとってもっといい世界があるはずだけど、どこへ行ってもうまくいかない。

そんなもやもやの中、そんな思いなど抱えていない顔をしていた。

20歳の頃、私の行動のモチベーションは主に焦りと見栄だった。

それでも、10代の頃は思い通りにいかない日々に激しい憤りと、苦しみと怒りを抱えていたから、それが少しは落ち着いてきて、自殺願望もなく、攻撃的でもなく、自信もないので世間的には割と穏やかに生きていたような気もしている。後悔は一切ないし、必要な時期だったとは割り切れているし、むしろ過去の自分は不器用過ぎて愛おしいほど。

山ほど抱え込んでいた、当時の恥ももうきっかけがなければ思い出せない。

そんな20歳の私に話しかけてみようと思う。

大丈夫。何もしてなくても大丈夫。

ただ生きているだけでいい、優秀でなくても、凄くなくても、可愛くなくても、本当に大丈夫。

あなたが気にするほど周りはあなたを見ていない。みんな自分の世界を好きに生きているだけ。

天才でも変人でもないから諦めなさい。でも普通にしているつもりでも、あなたは十分個性的だから。本当に、少しでも焦りと罪悪感を手放せる時を探しましょう。

誠実に生きれば、お金や生活は何とかなります。

心配しないで、好きなことをしてください。

もうバイトをしてて、ちゃんと勤務時間前に仕事にこれて、期待されたことをこなせているし、それが凄いことだって自分を褒めても大丈夫。

英語がわからなくても大丈夫。そのうち耳が慣れるから、とにかく聞いて、観察して、惨めさと悔しさを味わい続けたほうがいい。でも少しはまともに勉強して欲しかったけれど。特に英単語。

まだ私は30になったばっかりだけど、10代よりかは20代の方が圧倒的に精神的に自由だから、沢山生えていた白髪は生えなくなります。本当に。20代半ばで消えました。今まで大変だったね、よく生きた。

浮腫んで太い脚も大丈夫。これから何人もあなたのことを好きって言ってくれる人が現れるし、その人たちから沢山のことを学んで、しっかり愛されます。沢山遊んで、沢山恋して、沢山傷ついて、傷つけて、みっともない恥ずかしいことも山ほどあるけど、結果20代で結婚もしているし、人生楽しめてるから大丈夫。ちなみに脚の脂肪吸引もします。本当に悩みは何とでもなる。今はお金がないから仕方がないけど、今あるお金は少しでも新しい場所を見て、新しい人と会って、勉強と経験に使った方がいい。失敗してもいい。浪費してもいい。

大丈夫、家族とも仲が良くなります。今では父は亡くなったけど、後悔した分、自然と毎日話しかけています。いいと思う。拗らせてて、少しぐらいぎくしゃくしてても。当たり前だから。完璧な人間関係なんて、存在しない。

母ともとてもとてもうまくやれるようになります。大丈夫、お互いに優しく強くなれるから。母も人の子なのよ、大丈夫。弟たちも今では何でも気楽に頼める友人のようです。一緒に旅行とか行けて楽しいよ。

お酒は永遠に弱いままですが割と飲みまくる人生です。何でも経験してOK。私は30代で何にも依存してないからとりあえず全部試してみたら。

後、やる気が出ないからって自分を責める必要はない。生きることに失望していて、堅実な生活や将来に希望を見出せないのにやる気が出るわけがない。段々わかるけど、行動できるかどうかは、自分の精神状態にとても強く依存している。希望を抱けないうちは行動は無理。がむしゃらに目標立てても三日坊主で終わってさらに自分を責めるだけなので、学校行って、宿題出したり、バイトちゃんと行ったり、ご飯食べて寝てるだけで偉いです。本当に本当に、それがどれだけ生きる上で大変なことなのか、自分を認めてあげてください。

恥はかき続けます。私は不器用で愚かです。口も開き過ぎます。でも道を踏み外したことはありません。諦めてみっともなく生きましょう。

Instagramとかfacebookとかsocial mediaはずっとそんな感じですが、今私の周りにはインフルエンサーで生活している人が山程います。それが職業になる時代が来るのです。ただ、私の場合はそうではないです。こんなに自己主張が激しいので、正直ずっと羨ましいけれど、恥を捨て、積み重ねないと何も成し遂げることはできません。これは、美女でも天才であっても同じ。ただ、できるだけ人と繋がっておくのは良いことです。デジタルタトゥーを残さない程度に適度に使っておくと、10年後とかに名前も忘れた人と会うきっかけになり結構楽しいです。自分は自分が情けなくて仕方がない時期だけど、案外昔会った人から自分の印象を聞くといいことばっかり言ってくれます。時間を作って他の国から会いに来てくれます。自信を持って。

後はとにかく優しく、誠実で、穏やかで、真っ直ぐであって欲しい。

エゴは消えない。でも呑まれないで。これは今の私に最も言いたいことでもある。

とにかく謙虚に生きること。

自分への手紙2025

2025年は100本エッセイを書こうと決めたから、1000文字前後でいいやと思ったのに、昔の自分にお手紙書いていたら圧倒間に文字数オーバー。

泣き疲れたのでもう寝ます。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集