![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30013698/rectangle_large_type_2_bbb5d4f283f342136cb9f0ca28743cf4.png?width=1200)
生後、一日目👶🏻💕
昨日、SNSに
ベビちゃん誕生を報告をした途端
止まないお祝いのメッセージやコメント😭✨
出産の後と言う事もあり
ずーっと興奮状態で
女性ホルモンも多いに乱れていたため
ひたすら、それを読んで涙しました😭😭😭
こんなにもたくさんの人に祝福してもらって
凌空は幸せ者だなー😌💕ほんまに。
本当にたくさんのお祝いメッセージ
ありがとうございます🥺✨
またゆっくり返信させて頂きます!
今日は昨日の続き、
出産レポの後半戦を書きたいと思います✏️
わからない人は
昨日の記事に前半戦書いてるので
見てくださいね☝️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「今すぐ病院に向かってください💦」と
指示を受け、
急いで支度をし、タクシーで病院へ🚕
すぐに内診をしてもらい
「あーもうすぐ4cmやね👨⚕️」
「入院しましょか」
ってなり、そのまま入院することに🏥
これが、7月6日夕方18:00。
ここで、旦那様とは一旦お別れ😭
めちゃ寂しかった。
1人か。1人で耐えるんや。
うん。
やるしかない。
そう思いながら
病院の患者着に着替えて
分娩室へ。
え!もぉ今から?😳
急に怖くなってきた💦
とりあえず、
ベッドに横になり
赤ちゃんの心拍数をみる機械を付ける。
これがまたしんどかったのよ😓
なぜなら、
その間も陣痛は4〜6分間隔ぐらいで来てるのに
仰向けに寝て、
で、お腹も重いし、陣痛来るわで
え、これで、
今からどんなことになっていくの?😱
って、もー未知の世界に来てたよね。
で、とにかく痛みに耐えながら
赤ちゃんが元気なことを確認し、
1時間後ぐらいに
「もぉ、この機械はずそかー。」
って言われて隣の陣痛室へ移動😳
ん?ここは陣痛を耐えるだけの部屋?
って何気に、その時担当してくれてた
看護師さんに聞いてみたら
「あ、ここでそのまま分娩までやるよー😊」
って言われたから、
あ、そうなんですね😅
今は、
陣痛室と分娩室が一緒になってる病院が
多いらしい☝️
しかも、こっちのベッドは
色んな体勢に変えられるから
楽な姿勢で陣痛を耐えることが出来た☝️
から、ちょっと余裕ができたので
持ってきた、おにぎり食べたw🍙
たまたま様子を見に来た先生に、
その姿を見られ
「おにぎり食べれるの?余裕やねー👨⚕️w」
と言われ、
え?普通は、余裕ないもんなん?🤨
この時の余裕さ
今考えても恥ずかしいわーーw
この時、20:00ぐらい☝️
そしたら突然、
「痛い痛い痛い痛いーーー💥💥💥」
って叫ぶ声が、
さっきまで私の居てた部屋から
聞こえてきたから
ビックリしてスタッフさんに聞いたら…
「あ、隣にも
同じような妊婦さんいてるんよー」とのこと。
しかも、隣の人は
昨日から入院してるけど
一回陣痛が遠のいて、
2日目の陣痛なんやとか😱
そんなことあるん?💦
マジで、うちもここまで来て
明日に持ち越しとか絶対嫌やで!
って思いながら、おにぎりw🍙
しかも、隣の人はずっと叫んでるのに
私はおにぎり食べてて
マジこの差なに?ってなったw
子宮口の開き具合も
隣の人と同じぐらいらしいねんけど
人によって、
こんなにも差があるもんなんでしょうか😅
なんし、
私痛みに強い方なんやわーって安心してたら
いよいよ、陣痛も3分間隔へ。
22:00頃、先生が来て
子宮口の開き具合をみる。
内診グリグリされ、大量の出血🩸
おそらく陣痛を早めるために、
強めにグリグリしたんやろな😓
この時、まさかのまだ4cm…
え?
入院した時とほぼ変わってないやん😱
こんな時間経ってるし、
陣痛の間隔も早いのに、まだ4😑⁉️
まじ、いつまで続くん?状態😓
でも確かに、
私にはまだこの時、余裕があった。
旦那様とLINEしてたぐらいやから。
てか、このまま
どんだけ待てば子宮口はMAXの10cmまで
開くの?😅
もぉ、その耐久戦に疲れ始めた😔
気づけば、旦那様とLINEしながら
7月7日 夜中3:00
だんだん眠気と陣痛との戦いに。
🥱むにゃむにゃ
🥶ひ!
😑ちーん。
😪zzz
🥶ひ!
😑。
😴zzz
🥶ひ!
😑ちーん。
😴zzz
🥶ひ!
🥱むにゃむにゃ
🥶ひぇ!
😪zzz
😑。
🥶ひ!
まさしく、この絵文字のような感じが
5時間ほど続いた。
で、朝8:00頃
先生にまた内診してもらい
いよいよ子宮口8cm‼️‼️‼️
おっしゃーーーー!
ついに来たーーー!🔥🔥🔥🔥🔥🔥
もっと開けーーーーーーー!
と同時に、意味わからん
痛みが襲いだす💥😵
絵文字で表したら、やっぱ
🥶←コレかなw
もぉ、もはや腰が砕け散って
爆発するんじゃないかってぐらいの痛み💥😱
でも、これや!この痛みや!
旦那様にグーパンチでお尻押して
サポートしてもらうやつ!
経験者達が声を揃えて言うてたやつ!👊
けど、私は1人💦
自分でパンチしてた😭😭😭
もぉ、なんやねん。
なんで1人やねん。
なんで、自分でパンチやねん。
ほんま、泣きそうやった。
コロナのあほーーー。
ウチもさすがに疲れ果てて
冷静ではおれんかった。
痛いーーー!💥って叫びまくって耐えてた。
ちなみに隣の人は、
すでに憔悴しきってる感じやった😥
声しか聴こえんけど…。
そしたら、いきなり‼️
「ピーーーーーーーー⚠️⚠️⚠️」
ここに来ていきなり機械の音が鳴る。
まさかの
赤ちゃんの心拍に異変が😳⁉️
スタッフさん達も慌てた様子で、
いきなり酸素マスクハメられて
「ゆっくり、深呼吸しようかー」って言われて
言われるがままゆっくり深呼吸。
体勢を少し変えたら
心拍は戻ったみたいやけど、
どうも、長丁場過ぎて
赤ちゃんの心拍が弱くなって来たらしく
急遽、誘発剤を投入する事に💦
赤ちゃんだけは無事に出してあげたい。
もーそのことで頭がいっぱい。
さすがに私もこの時は、憔悴しきってた😵
これがお昼11:55☝️
その後、誘発剤が効いてきたのか
今までに感じたことのない
爆弾並の痛みが腰とお尻に☄️🤯
え!
これ爆発したら、死なへん?
大丈夫?みたいな感じやったから
もぉ、気張りたいです!🥶🥶🥶🥶
って言ったら、よし!
じゃあ分娩の準備するね!
旦那さんに電話してください!
って言われ、
え!この状態で電話ーーーー⁉️😵
むしろ、誰かしてーーーーー!😭
けど
必死に痛みこらえながら
死に物狂いで電話😱😱😱😱😱
12:21⏰
「来てーーー!」しか、もはや言えんかった💦
でも、そこからは、
いきむ方に変わった!
今までは、耐える痛み逃しの呼吸やったけど
今からはウチの得意な馬力の方!
体幹どんだけあると思ってるねん💪
任しとけーーーーーー!😤🔥🔥🔥
爆弾並の陣痛が来たら
その波に乗せて、赤ちゃんを出すことに集中‼️
はいてー吸ってー
はいてー吸ってー次行くよ!
せーの、んんんーー😤‼️‼️‼️‼️‼️
一回のいきみが
普通の人より大分長かったみたいで
先生達からも、いいよー!さすがや!
って褒められ、やる気も増すw
(褒められて調子乗るタイプ😜)
それを繰り返してたら
旦那様、到着😫😭
けど、この時顔も見る余裕もなくて…
来てくれたことを感じることはできた😭
私の後ろに回り、すぐに頭を撫でながら
頑張れ、あともう少し!
きえ、もうすぐで会えるで!
旦那様がいっぱい応援してくれた!
背中を押してくれた😭
泣きそうやった。
で、ひたすらいきみ続けて
さっきのルーティーン繰り返してたら
髪の毛出て来たよ!と助産師さん☝️✨
🤩!
その言葉に、より一層力が入った!
早く会いたい!
私の赤ちゃん!😭
出てきてーーーーーー!お願い😣
で、また陣痛の波に合わせて…
はいてー吸ってー
はいてー吸ってー
はいてー吸ってーーー次行くよ!
せーの!
んんんーー😤😤😤😤😤😤‼️‼️‼️‼️
の最後のいきみで、
ツルんっと一気に赤ちゃんが‼️😭
けど、声が聞こえない…
泣いて、泣いて、お願い…😫
オギャー!オギャーーー👶🏻✨💕
はーーーーーーーー😭😭😭😭😭😭😭
泣いてくれた!良かった。
元気や。
声を聞いた瞬間、ブチ上がり🤩‼️‼️‼️‼️
と、同時に感動で
大号泣😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
もはや感情が乱れまくってた。
とにかく、やり切った👊😭
私にも出来た!
乗り越えられた!
すぐに出て来た赤ちゃんを
胸の上で抱っこさせてもらいました😭💓
もーねー
感動でしかないよ!
あなた、私のベビーなの?
はじめまして!
私がママよ!
泣きながらも、心の中で会話してました😭
分娩時間、トータル22時間。
長期戦やったけど、よく頑張った自分。
とりあえず、出産レポとしては
こんな感じです。
文章力ないけど、
この日のこと忘れないように
ここに残しておきたいと思います😌
長いのに読んでくださり
本当にありがとうございました✨💓
生まれて来てくれて、ありがとう凌空💓
愛してるよ!