見出し画像

学びを加速させるOCW(オープンコースウェア)って知ってますか?

案内人の加藤です🥕

本日は、無料で学びを加速させるOCW(オープンコースウェア)を紹介します!

一言で言えば、大学などの教育機関で正規に行われた授業をネット上で無償で公開した物になります!

OCWを通じて学びを深めるという用途でコンテンツを学ぶことも良いですが、「大学ってどんな授業するのだろう?」という疑問を持つ高校生や、「あのときサボっていたけど、大学の講義受けたいな…」という社会人の方々は是非使ってみてください!


OCW(オープンソースウェア)の魅力

OCWは大学や大学院生だとあまり魅力がわかりにくいと思いますが、

  • 様々な分野を自分のペースで学ぶことができる。

  • 無償で高品質な教育リソースにアクセスできる。

  • 授業を受けている感覚を得る事ができる。

  • 自己学習の幅の拡大!⇐ これがものすごくでかい!

という点が魅力として挙げられます!

特に、自己学習の幅の拡大は素晴らしく、自分の強み+αを身につけるきっかけになります!

ここからは、OCWを公開している大学をまとめているので、興味のある所から訪れて見てください!

OCWを行っている大学一覧(五十音順)

私が良く目にするOCWを7つ挙げさせていただきました!もちろん、他の大学も公開しているところはあるので、

「〇〇大学 OCW」

と検索すると出てきます!(身近なあの大学や、自身の卒業大学があるかも!!!)

九州大学 

京都大学 

筑波大学

東京工業大学

東京大学 

東北大学

名古屋大学

終わりに

OCWについて紹介しました!

まずは、興味のあるコンテンツを探して学習してみましょう!

いいなと思ったら応援しよう!