
【紹介】VTuberサプーが教える!Python初心者のコード/プロのコード
まつけんです🐰
今回は技術書の書評をします!
紹介するのは、
VTuberサプーが教える!Python初心者のコード/プロのコード
です!

サプーさんとは?
Pythonのプログラミングに関する動画を投稿されているVTuberになります!
一番の魅力は、かわいらしい容姿だと思います!
プログラミングなどの技術系の専門分野になると、やはり堅苦しい表紙やハードな中身になっている事がほとんどです。
しかし、サプーさんのように親しみやすいキャラクターで解説されることで、学習者は心理的なハードルが下がった状態で授業を受けることができ、楽しく学習できます!
本のカバーについて
まずは本の表紙です!

購入者特典で、直筆のサイン入りイラストカードをいただきました!

技術書コーナーでひときわ目立つ本でした!
※ 「表紙が良い = 中身はいまいち」という経験が多かったのですが、いつも動画拝見させていただいているので、そんな事を考えずにレジへ…!
本の中身について
この本は、「Pythonのコードをよりプロの様にかけるようになる」というコンセプトで解説が成されており、チームで開発する際にスムーズな開発を実現するためのコーディング手法がまとめられていました!
所々にサプーさんが登場し、とても可愛かったです!
Pythonの文法を学ぶという本ではないので注意!
Python初心者を脱却し、プロになるための意識を学ぶ本です!
私は第1章の「コードは動けば何でも同じ?」でボディーブローを食らった様な衝撃を受けました (笑)
中でも、第5章の「プロが意識する安全性が高いコードとは?」で、ミュータブル/イミュータブルの違いはとても良かったです。
私の研究で、Pythonでコーディングをした後、結果がおかしな事が多々あり、その原因追及のためにたくさん時間を要してしまった過去があります。
ミュータブル/イミュータブルの違いを理解で来てれば、直ちに次の段階へ着手できたんです…
Pythonをかじった人ほど、この本はおすすめしたい!
終わりに
中身に関しては、大満足です!
特に、個人で開発していた状況から、今後仕事でチーム開発をする人は必見の本です!
今回の本は「初心者 to 中級者」ですので、(退屈かもしれませんが)「完全な初心者向け」の本があると良いなと思いました!