![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88052317/rectangle_large_type_2_89229000457e513fa7906a487e24c4a8.jpeg?width=1200)
ヨガとダラブッカの練習→Notionに記録
ヨガでスッキリ
体をほぐす軽めのヨガと、体幹を鍛えるフローヨガを組み合わせたり
ワークアウトやバレトンも取り入れています。
B-lifeの動画は初心者向けのものもたくさんあるし
豊富な動画から体調や時間に合わせて選べるのが嬉しいですね。
ダラブッカの練習
ダラブッカは、中近東の打楽器です。
ベリーダンスの伴奏などで使われます。
この記事のトップに使っている写真が、私が持っているダラブッカです。
はじめはアフリカ音楽に魅せられてジャンベを習っていたのですが
ジャンベは重たくて持ち歩くのが大変なのと
水に弱く、雨の日に持ち出すのはとても気を使うので
最近はダラブッカを叩くことが多くなりました。
タオルや毛布を詰めれば部屋でも練習できるので
なるべく毎日叩くようにしています。
Notionに記録
練習が終わったら、その日やったことをNotionに記録します。
カレンダービューで表示して、なるべく空欄ができないように心がけていますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664607944512-0cewXYTkDH.png?width=1200)
ダラブッカは今年の1月に購入したので、それ以来Notionに記録するようになりました。
おかげでこれまで約9か月は続いています。
ヨガもダラブッカも、楽しみながら続けることによって上達もできるので、さらに楽しくなって、いつのまにか続いてる、って感じです。
ただ、「朝のルーティーン」じゃなくて、たまに「昼のルーティーン」になったりしてますけども…もごもご。
いいなと思ったら応援しよう!
![Matsukawa Design Office](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60060012/profile_e0c91ae1d3c5ba275dab203fa88681c0.png?width=600&crop=1:1,smart)