![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113583539/rectangle_large_type_2_de2f380c526e545e983fcf620810b84a.jpeg?width=1200)
人生を耕す時間、Twitterをやる時間
英語の勉強しなくちゃ…… ジョギングしなくちゃ……筋トレしなくちゃ……
と思いながら、何もやらないままに何年も経ってしまったことありませんか? 僕はあります。
やらなきゃいけないってわかっているし、やるつもりはあるのに、なぜか気がつくとやらないうちに夜遅くなっているんですよね。で、明日こそはやろうと決意して寝るのに、なぜか次の日も同じことの繰り返しです。
もしかして、優先順位の付け方が間違っているのでしょうか?
※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点で生活や仕事をする中で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20本くらい読むことができます。
ここから先は
2,859字
/
1画像
¥ 300
もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!