見出し画像

組み合わせ型プリセットの提案【Lightroom】

今回、オリジナルのLightroomプリセットを紹介&販売します。

『プリセット=ワンクリックで保存した設定の写真編集が可能』
この概念を一旦壊します。

今回提案するプリセットはそこから一段階分解したものです。
露出4種とカラー6種でそれぞれプリセットを用意し、組み合わせることで全24通りの編集パターンを作り上げるというものです。
これにより自身の味を出しつつ、色だけ変えるor露出だけ変えるといった部分的なプリセット当ても可能になります。



露出のプリセット4種

まずは露出に焦点を当てたプリセット紹介です。
トーンカーブも露出の項目に該当するので多少色も変わっちゃうのはご愛嬌で。変化が分かりやすいようにベースの写真にそれぞれ効果をかけて比較します。

ベースの写真

①MTG_light_Basic

②MTG_light_Basic2

③MTG_light_cremy

④MTG_light_Film

※露光量はいじっていないのでお好みの明るさに調整してください。
※シャープと効果については色ではないので露出の方に含めております。
テスト的な制作なのでご了承ください。

色のプリセット6種

こちらはカラーの項目だけを調整したプリセットになります。
Basicは普段自分が使っているものですが、根本の思想として自然や被写体の色を大きくいじることはリスペクトを欠く行為という考えなのでほぼb/aで変わっていないです。
Basic以外は海外のフォトグラファーの編集を再現しているので極端に色を転ばせています。

①MTG_color_Basic

②MTG_color_Basic2

③MTG_color_Amber

④MTG_color_Blue

⑤MTG_color_Green

⑥MTG_color_Film X-TRA

組み合わせ例

左から
王道:自分が普段使ってる①×①
海外のフォトグラファー再現:淡い暖色系③×③
FUJI SUPERIA X-TRA 400 再現:④×⑥

いかがでしたでしょうか…組み合わせるプリセット。
ぜひ自身の編集スタイルの足しや何かのきっかけとして使っていただけたら幸いです。

以下からプリセットデータダウンロードできます。

ここから先は

305字 / 4ファイル

¥ 1,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?