マガジンのカバー画像

皮革フェチシズム宣言

85
「ニオイ嗅いでもよかですか?」 革製品を手に取ると、条件反射で鼻を近づけてしまう変態です。 人間と革の付き合いはランドセルに始まり… 革製品は、靴、鞄、ベルト、小物と複数個…
運営しているクリエイター

#革靴

ペネトレイトブラシの収納には、100均のセリアで売られている、このプラケースがぴったり。

もしくは、世界一小さな革靴ショップの西田氏が販売している、定価1.48万円の『最高級・靴クリームボックス』にするか?

https://note.com/leather_shoes/n/n7330979534de?sub_rt=share_b

決めるのは、アナタ。

15

意識高い革靴好きが、メンテナンスのときにつかう敷物がレザーマット。

ただ、革なのでいいものだと2万円くらいする。

そこで、100均に売っているデスクマットをオススメされたけど↓

https://popostack.com/shoescaremat/

ダイソーなら、フロアーマットの方がさらに安い。

12

腕時計はベルト、靴はシューレースをオリジナルからよく変える。

他者との『差別化』のつもりだけれど、靴ひもを社外品に変えたことに気づく第三者は皆無なので、ただの『自己満足』にすぎない…

それでもまた、9901と8629用にポチる。

https://www.rakuten.co.jp/kutsuhimo/?l2-id=item_SP_ShopTopInShopinfo

12

『ジェームズ・ボンド』を演じたダニエル・クレイグ氏とおなじ歳なのに、この差はなんなんだ!と。

それはそうと…

実家には、“リーガル”の黒いUチップと薄茶ローファー、黒のスエード外羽根プレーントゥ(どこのか?わすれた)もあったはずだけれど…発見できなかったので今回の任務は終了。

13

ペットネームがない無名のチャッカブーツに、世界一有名な諜報部員を重ねて

古靴回収 3今回のレスキュー靴は… またしても“クロケット&ジョーンズ”の8629、スエード…

20

いくら純正でも、ばね式のシューツリーをローファーに入れっぱなしにしといたらいかんね(当時は、そこまでの知識がなかった)。


知ってか知らずか、つげ 義春先生も『ねじ式』とおっしゃっているわけです。

メメクラゲに噛まれたら、ねじ式。

スリッポンタイプの靴に入れるのも、ねじ式。

21

締めつけ感がなさすぎて裸足のままだと脳がバグる、ノンストレスな英国靴

古靴回収 2実家から回収してきた革靴は、“オールデン”9901だけではなかったりするわけでして… 今回の主役は、イギリスはノーザンプトン“クロケット&ジョーンズ”の名靴、濃茶のボストンです。 この個体は、内側側面に書いてあるモデル名、サイズ、使用ラストなどの情報が『手書きスタイル』(現在は、スタンプで印字されている)のオールドモデルなので、かなり昔のものです(20年以上前に、購入した記憶)。 ちなみに、コインローファーとは切っても切り離せない意匠のモカはツイストモカ。

ハイシャインではない自然な黒光り姿になった9901のアッパーは、まるでタランドゥスオオツヤクワガタの外骨格のよう。

まさに『黒い宝石』。


米国のドレス靴は結局、サービスシューズに代表される外羽根プレーントゥと、ブローキングが施されたロングウィングチップに二分される気がする。

12

救出してきた米国靴を磨きながら、海の向こうの大統領選後を思案するnote

古靴回収実家からいろいろと回収してきましたが、もともと持って帰ってきたかったものが… “…

18

夏季限定グルカサンダル第2弾は、コスパ最強『なんちゃってジャコメッティ』

グルカに取り憑かれた男(第1弾は、コチラから↓) 怖いふりしてまったく怖くない、読めば読む…

19

西洋かぶれのオッサンが、どうしてもやってみたかったことを父親の葬儀で決行

チチキトクスグカエレもう歳も歳なので、付き合いのある人たちの多くも歳が歳でして、これから…

13

やんごとなき王様の靴を落としそこね、他人の空似ダブルモンクへ鞍替えをする

いつかはウィリアム『キング オブ シューズ』 世間からそう称されるシューメーカーが、イング…

8

黒衣に徹したサンプルメーカーの、消えそうに燃えそうなワインレッドの靴

相方のいないボッチキーパー革靴を買いにいって、「ご一緒に、シューツリーもいかがですか?」…

「ボテッ」とした革靴でも、色が白になっただけで野暮ったくはならない謎

あなたしか見えない人は意識することで、それまで見えなかった(見ていなかった)ものが、やたら目に飛び込んでくるようになります。 たとえば、「ゴム底の白いローファーがほしい」と考えていたとしましょう。 そうすると、脳が『ゴム底の白いローファー』を優先的に認識するようになります。 その現象のことを、『カラーバス効果』といいます。 「白いローファーといえばエナメルやろ…」と、 ファッションをこよなく愛する『いまさらニキ』こと、はんく・シュンタナ同志にかるくツッコまれ、 い