![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58419270/rectangle_large_type_2_55a83429a8d6545d99c47189f9a84433.jpg?width=1200)
経験がなければ、まず、「これだけ」やろう!!【子どもの食育授業】
公認スポーツ栄養士の松田です。
先日、スポーツ栄養士のお仲間とオンライン情報交換会を日本スポーツ栄養学会期間中にやりました。
東京では、まだまだオンラインでの講義が多いですが、他府県では既に対面が多くなっているんですね。
私も子どもたちに直接会って、ライブ感を味わいたい・・・と内心、思っています。
でも、こればかりは、私だけの力ではどうにもなりません。
さて、私は外部講師として、食育授業をこの7年くらい行っています。主に小学生や中学生です。
「もし、自分が外部講師としていきなり食育授業をするとしたら?」
というテーマで考えていきます。
私はここ数年、子どもたちについて、気になっていることがあります。それは
ここから先は
1,204字
¥ 350
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入った、もっと読んでみたくなったという方はぜひこちらを😄。