![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114721040/rectangle_large_type_2_788212bf36b7275e33651b147246d2ec.png?width=1200)
ジュニア選手のプレッシャーは吉にも凶にもなる
【この記事を読んでわかること】
子どもがプレッシャーをどう感じ、そのプレッシャーがプラス、マイナスどちらに向かうのか
ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこ です。
私はジュニア競泳選手をサポートしていますが、全国大会はようやく一段落しました。それに合わせて2023年7月から、ジュニア水泳選手の食事のコラムとレシピをシーズンやスケジュールにあわせて再編しています。レシピは何を選べばよいのか、わからないとお悩みの親御さん、ぜひご活用ください。
さて、本題です。今回はジュニア選手のプレッシャー、どんな子がプラスに、そしてマイナスに働きやすいのかお話します。
ここから先は
1,186字
¥ 350
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入った、もっと読んでみたくなったという方はぜひこちらを😄。