![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126126278/rectangle_large_type_2_1879b4b89cf6fb1d26389612308b7805.png?width=1200)
よくやったと自分をほめておこうと思う
2023年の私。
とりあえず褒めておこうと思う。
よくやった。
どんな1年だったかというと、、
とにかく迷走しまくった。
けど、自分に正直に行動できるようになったし、新しい場所、仲間、自分にも出会えた。
ざっくり振り返ってみる。
長男が成人した
…育ってくれてありがとう。子離れの時期なのだろうが、いまだにとんでもなくかわいい。こっそり寝顔を見ちゃうくらいかわいい。
多分、一生かわいい。やばいな。
Wワークした
…療育に加え、研究の仕事をした。そこでは真面目なふりをしてたはずなのに、気づいたら飲み友達がいっぱいできた。みんな子どもたちの未来のために行動する人たち。激アツ。
森林へ行くようになった
…近所の森でボランティア活動を始めた。樹木たちのパワー良き。さらにここで出会う人たちがステキな人ばかり。
あなたたち、森の妖精なのかい?
松にハマった
…森林で種から松の木を育て始めた。ようやく15センチくらい。かわいくてたまらん。その他、松でリースを作ったり、松葉ジュース、松クリーム作りにもチャレンジした。来年は蒸留して精油作りをやってみたい。
手術をやめた
…難病の持ち主で今まで4回手術してる。今年も手術の予定だったが、直前でイヤになって逃げた。先日の通院でカルテに「手術は痛いからやりたくない」と記載されていたことが判明。笑。主治医が「次は痛くしないから」と言ってきたがお断りした。
もうやりたくなーい。
夢をいっぱいみた
…ほぼ毎日のように不思議な夢をみた。たまに夢か現実の記憶かわからなくなる時あり。私、大丈夫かい?
資格とった
…ダンスセラピーの資格を取得した。身体の動きを通じて心へ働きかけをする技法を学んだ。様々なダンスを体験できて楽しかった。
いつか森林で発達凸凹の子どもたちやパパママたちと踊っちゃいたい。
ダンスを習った
…数年ぶりに復活。今回はコンテンポラリーダンスに挑戦。できなくて笑えてくる。しかも身体を動かしているうちに、恐ろしく可動しない箇所がいくつも見つかった。老いと向き合ってる。笑。
親孝行&姉弟会した
…父親の故郷の長崎へ家族旅行した。両親が寝た後、弟と飲み歩いて楽しかった。酒量も酔い具合も調子乗り加減も息ピッタリだった。
DNAすごっ。
藤井風の聖地に行った
…推しとか聖地とかと無縁な人間だとずっと思っていたけど、聖地で友達まで作ってしまった。
人生ってわからんねえ。面白いねえ。
一人旅をした
…早朝出発で日帰り旅の限界まで挑んだ気がする。お一人様で温泉も海も山も行った。知らない土地を適当に歩くのワクワクする。来年は泊まりで行きたい。
今年は自分をちゃんと見てあげた1年と言えるかも。
間違えたことも、迷ったことも、凹んだことも、たくさんあったけど楽しかった。
私、よくやった。
そして、今年も皆さまのnote記事に感謝です。
共感しまくったり、勝手に親近感を抱いたり、時に泣いてしまったり…
noteの豊かな世界、大好き。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。