見出し画像

第16回松本まちなかゼミナール講座申込受付のご案内

長らくお待たせいたしました。2/1(土)~3/2(日)に開催いたします「第16回松本まちなかゼミナール」講座申込受付を、1/25(土)より開始いたします。


講座お申込から受講当日の流れについて

  1. チラシの講座内容を見る。

  2. 行きたい講座を見つける。(講座内容を確認し、興味がある講座や行ってみたい講座を見つけてください。)

  3. お店に予約の電話を入れる。(行きたい講座が見つかったら、各お店に予約の電話を入れて、「まちゼミの申し込み」と伝えてください。お申込がスムーズです。※予約受付時間は、各店舗により異なりますので、ご注意ください。

  4. 当日は時間に遅れないようお店へ。※受講時の持ち物がある場合は、忘れないようお持ちください。また、受講開始時間に遅れないように気を付けてください。キャンセルする場合はお申し込みされた店舗に必ず連絡をしてください。

  5. お店の人が直接教えてくれる、ためになる講座を時間いっぱい楽しみましょう!※お店からの販売や勧誘はありませんので、安心してご参加いただけます。

※講座日程や開催場所は各講座紹介をご覧ください。
※開催場所マップにて、店舗をご確認ください。(講座㉑は松本市勤労者福祉センターでの開催です。)


各講座紹介

キレイ編(6講座)


健康編(4講座)


たべる編(3講座)



つくる編(4講座)


講座17「和紙で作るミニライト」は講座開催日が一部変更となっておりますので、お申込の際はご注意ください。


まなぶ編(9講座)

※2/19(水)開催を予定しておりました、講座24「不動産売買の基礎知識」は都合により中止となりました。



第16回松本まちなかゼミナールチラシ

チラシは、松本商工会議所会報1月号(1/17(金))、信濃毎日新聞(1/25(土))に折込される他、また各参加店舗、松本商工会議所にも置いてあります。


講座開催場所マップ


松本まちなかゼミナールインスタグラム

インスタグラムでもアップしていきます。また、ハッシュタグ「#松本まちゼミ」をつけて投稿してみてください。

アカウント名:matsumoto_machizemi

興味がある講座がありましたら、ぜひお申込ください。ご参加お待ちしております!

いいなと思ったら応援しよう!