見出し画像

日記(185日目)面接、勘を取り戻す

【変】何となく日記、ただし、主テーマは再就職。・・書くことを続けたいので・・。

2024年2月8日  木曜。朝6時、今日も面接だった。
朝早かった。昨日も面接だったので2日連続。場所は同じ。
昨日の面接は、最悪。聞かれもしない余計なことは話すし、肝心なことは言葉足らず伝わらないで、ダメダメだった。パートタイムの面接。
昨日は、朝から(例の)書類ミスの問題で寝不足で、しかも久しぶりの面接のせいか、緊張したせいか、明らかに動揺していた、最初の質問でつまづいて。
それから何とか冷静に努めたが、、面接者の質問に簡潔に的確に、そして相手に響くような答えに程遠かった。心の準備不足、反省した。

地面に紅い花が散る、縁起でもない

今日は、ましだった、かな。面接者に一歩踏み込んで、言いにくいけど伝えなければいけない病気のこともきちんと説明し、病後の就職への思い、熱意も最後に伝えることができた。結果はどうあれ、出し切ることができた、自分を。
昨日の今日、やはり、昨日で少し勘を取り戻したか。
結果は2月末にはわかるだろう。

今朝もいつもの日課のハローワーク募集ページチェックを続ける。アンテナは張り続ける。パートながら学校事務の求人を見つけるが、もういいだろう。
いま応募中のものに集中、恐らく2月末までで決まるだろう。

いつもの日課のウォーキング、近所歩き脳梗塞後遺症自己リハビリ
今日は朝はお休み。やはり睡眠が取れたのが良かったようで昨日ほどフラつきはひどくない。よかった。

週末の土日月は、世間的には三連休、自分もこの休みを最後にその週途中から短期のパートタイムの平日勤務が始まる、3月末まで続いた後に4月からの本就職、
もし決まれば、もう平日は自由でなくなる、今の間にいろいろやっておかないと。
車検の予約(3月なので土日を取らないといけない、代車も)、自動車保険も更新だ。確定申告も。

つづく(879文字)


いいなと思ったら応援しよう!

まつ@ワレンベルグな日々、時々No+e日記
つたない文章で恐縮なのですが、もしチップをいただけたら励みになります。 こんな文章でも読んでいただいただけるだけで、ありがたく思います。 スキが増えるよう未熟ですが、がんばっていきます。

この記事が参加している募集