![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129975684/rectangle_large_type_2_1121ff17e3c80ffde5993747468f45ec.jpeg?width=1200)
日記(183日目)晴れるから好き
【変】何となく日記、ただし、主テーマは再就職。・・書くことを続けたいので・・。
2024年2月6日 火曜。明け方に少し冷えたが朝日が照らす朝、久しぶりだ。
都会の迷惑な雪の朝に申し訳ないが、ここ鹿児島は晴れて気温も16度くらいまでいきそうだ、冬でも晴れるから好きな鹿児島、冬の太陽が心を温める。
昨日までは雨、そして強風、でも16度だった。同じ16度でも違う。
だけど、今日晴れている。それだけだ。
昨日は休みだった嫁さん、今朝は6時過ぎからバタバタと出勤準備。
遅れて7時前に居間に行った私に、「昨晩はイビキがすごかったよ、大丈夫?」と心配そうにいう。昨晩は嫁が私のクルマを生け垣に擦って、カッカしていたから声かけしてきたのだろうか。小さな事に、大人げなかった昨日。
体の不調、あんまり自覚はないが、少し寝相が不自然で首肩がやや硬いか。
寝室で朝方は久しぶりに少し寒さも。まぁ2月だ、寒暖を繰り返しながら、春も近づいてくる、はずだ。
昨日は休みの嫁さんと雨風の中ドライブで、隣市に。病院通いや買い物などした。そして就職活動、求人の国〇省の事務所まで応募書類を届けてきた。
4月からのフルタイム求人、書類直接持込した事務所は、けっこう旧い大きな建物、自分的には好き、いい印象。今度も面接まですすめるかどうか、わからない。
今朝もいつもの日課のハローワーク募集ページチェックを続ける。アンテナは張り続ける。急遽、明日明後日に面接(4月からの市内パートタイム)の
予定だ。今日はその対応準備にやや集中する、それだけだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707184327501-hoESIvOvMB.jpg?width=1200)
iPhone XSカメラ性能、なかなか。
いつもの日課のウォーキング、近所歩き。脳梗塞後遺症の自己リハビリ。
朝日が上がった8時過ぎに歩き出す、いつものコースを2周、久しぶり。
すこしフラつきが大きい感じの朝、やはり昨晩の睡眠状態などが良くないからか。まぁフラついてもいい、脳が補正してくれる(だろう)気にせず。
昨日は久しぶりの病院、かかりつけ医の先生に、パート勤め開始を報告。「体の調子、大丈夫そうですね、今の調子で少し運動もして頑張って下さい」と言われたばかりだが、今朝はイマイチ、所詮、後遺症は日替わりなのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707184874938-m0RASJFuhS.jpg?width=1200)
完全を求めてはいけない、もともと完全なヒトなど居ない。気まぐれだ。
まして、脳梗塞にガッチリ罹って寝たきりになって4ヶ月入院した後だ。
そして60歳手前のおっさんだ。いいときもあれば悪いときもあるのが普通。
家に戻る。部屋に戻っていつものマッサージ、柔軟ストレッチとバランス、
完全にはならなくても、焦らない。地道に一歩ずつ。昨日より今日。
明日は分からない。雨の日もあれば晴れる日も。でも今日は晴れている。
それでいい。
つづく(1125文字)
いいなと思ったら応援しよう!
![まつ@ワレンベルグな日々、時々No+e日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111744199/profile_05225e13fbb9188bc81e631e473f42d9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)