![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154115221/rectangle_large_type_2_55b3dfa2699212e01d241297d0a6cdd1.jpg?width=1200)
57/きっかけは作るものではない
おはよう世界♡
おはようございます!
ご覧いただきありがとうございます😊
まつなみきゅうりと申します🥒
このアカウントは
"自分の機嫌は自分で摂る"
"日常を美しく、今を生きる"
をモットーに生きております私の
noteアカウントになります📓
ということで
今回のnoteのテーマは
"きっかけは作るものでは無い"です🥒
皆様にもあるきっかけって過去に
何回かあったかと思います◎
私にもありました👍🏻
夢を目指したきっかけ
夢を諦めたきっかけ
仕事を決めたきっかけ、、など!
ですがこのきっかけって
突然降り注ぐんですよね
自分で作るものではなかったよなと
最近友達と話をしていて感じました
(だからここに記載してます🥒)
しかもそのきっかけって
めっちゃポジティブかというと
そうではなくて、、🥲笑
悪いとはまた違うんですが
ネガティブに近いものなんですよね〜
年齢の制限だったり
家庭環境の変化や
自分自身の価値観の変化だったり
いい点もあるけども
そうじゃないことの方が多い。
でもこのきっかけを
チャンスに変えれるんだよね〜
素晴らしい私、素晴らしい私たちと
心から思いますね!◎✨
だからこそきっかけって
突然ふりそそぐというか
現れるんですよね!!
(びっくりするタイミングなのよね)
きっかけが訪れた時に
とてもネガティブに受け取るのか、
ポジティブに受け取るのか。
ポジティブに受け取れるように
今から機嫌を摂って、どんな時でも
前向き検討!受け取れるような人間で
ありたいなと私は思います◎
そう!良く受け取るか良くないように受け取るかは
自分の心の余裕次第なんです!!
ちなみに
私は両親が病気をした時に訪れました。
急に死というものが、病気というものが
私の人生にぽんと入ってきました。
(本当に想像出来ない事でした)
これではダメだぞ。でも私にも原因あったのでは?とどうしようも出来ない事を考える日々でしたが、
自分の機嫌をテーマに生きていこうとしてからは、
凄く生きていくのが楽になってきました。
自分次第で、どん底から這い上がれるんだと感じました。
皆様も是非に
ポジティブに受け取れるように
人生ハッピーに生きていけるように
一緒に機嫌を摂って行きましょう💙