![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126124412/rectangle_large_type_2_bb8a5be2acfca7889c004719de1a4c09.jpeg?width=1200)
「きぼう」の見える年に。
こんばんは。日付が変わって今年も24時間をきりました。忘年会の帰りににつらつらと書いているので中身はありません。年忘れ出来ても出来なくても、時間は平等に過ぎるので誰のもとにも新しい年はやってきます。今年やり残したことはありませんか?少しお酒の入った状態での雑文ですがお許しください。
2023年はこんな年
2023年を簡単に振り返ってみますと、国内では、円安による過度な物価高、現職の総理にパイプ爆弾、裏金による政治とカネ。海外においてもウクライナやパレスチナの問題など暗い話題が注目されていました。ただそういった暗い話題ばかりではなく、大谷翔平選手の活躍やG7広島サミットなど日本が世界で注目されさ出来事や、新型コロナウイルスの五類引き下げ、処理水の海洋放出と社会が進む出来事があった年でもありました。
2024年は何がある?
来年予定される出来事として「2024年問題」や自民党総裁任期満了、アメリカ大統領があり何かと社会が変わる年になりそうです。他にもオリンピック・パラリンピックが開催されたりと世界的なイベントも予定されています。2024年問題についてはこちらでも書いているので割愛。
来年こそは!!
今年起きた悪い話題や来年の不安な予定を払拭する新しい年になるといいですね。皆さんにとって希望溢れる輝かしい年になりますように。この記事のタイトルにある通り来年は「きぼう」の見えるというのには意味二つの意味がありまして、一つは素晴らしい年になって欲しいということと、もう一つは今年やり残した「国際宇宙ステーションきぼう」を地上から肉眼で観察するという個人的な目標からです。来年こそは!