漢方薬が効く条件
こちらの先生が漢方薬は効かないと言っていて、20年前に漢方薬を飲んだ時は本当に効かなかった。しかも、ステロイド込みで4000円近くしたのでいつの間にか飲むのをやめてしまった。
その後、やたら、イライラすることが昔からあり、ミスが多く、掲示板やチャットで口を開くと晒されたり、その場が凍りつくことにも気づき、寝つきが悪いことがよくあり、キレることが時々あった。精神科に駆け込んだところ、adhdとasdの混合型と言われ、エビリファイ1ミリグラムとリスパダールの液体を処方された。エビリファイで、集中力が上がる代わりに性欲が異常に高くなり、0.5ミリグラムだと効果がなく、リスパダールは怒りが収まるまで10分以上かかり、便秘が悪化した。どちらの薬も中止し、代わりにストラテラ40ミリグラムと抑肝散を飲むことになった。
ストラテラと抑肝散を飲み出してから、ミスがなくなり、集中力もついたが、怒る頻度が増し、下痢になった。
抑肝散を抑肝散陳皮半夏に変更したら、下痢は治まったが、攻撃性は少し収まったぐらいであまり効果はなく、インポテンスになった。
それから4年後、突然胸や背中のあたりが痛くなり、腹部膨満感と胃酸がこみ上げるような感じがし、慢性的な咳も始まったので、医者に相談したところ、狭心症と高血圧、逆流性食道炎、喘息と言われた。医者と相談した結果、一時的にストラテラをやめ、薬行脚が始まったんだが、興味深いことに気づいた。
柴胡加竜骨牡蛎湯 鬱が消えるが、インポテンスが治り、背中のあたりが寒くなった。
柴胡桂枝乾姜湯 頭がスッキリするが、なぜ便秘が復活した。不眠とインポテンスには全く効かなかった。
桂枝加竜骨牡蛎湯 体が熱くなり、驚きやすいところが少し良くなったが、インポテンスには効かなかった。
酸棗仁湯 不眠に効くはずが、頭がスッキリし、すこし眠くなるのに布団に入るとあれこれ浮かび、不眠には効果がなかった。不思議なことに胸の痛みはなくなった。
六君子湯 吐き気と胃酸の逆流はなくなり、腹部膨満感が軽くなり、食後の眠気がなくなった。
帰脾湯 人が話し終えるのを待てるようになるが、不眠には効かず、食後の眠気には効果がなかった。なぜか胸の痛みもなくなった。
四逆散+黄蓮解毒湯 攻撃性がかなりなくなり、寝つきが良くなった。食後の眠気のなぜかなくなった。胸は時々痛むが、痛む頻度は減った。インポテンスにある程度は効いた。
七物降下湯と六君子湯 攻撃性がなくなり、食後の眠気と胸の痛みがなくなったが、胃もたれが悪化したような感じがする。
当帰湯 背中や胸の痛みと食後の眠気がなくなったが、胃酸がこみ上げてくるようになった。
半夏厚朴湯 背中や胸の痛み、食後の眠気がなくなり、頭がスッキリした。
小青竜湯と半夏厚朴湯 頭がかなりスッキリし、胸の痛みもなくなったが、胃のあたりが痛くなった。麻黄は長期間飲むもののは不味いと言われたので、その後飲むことはなくなった。
釣藤散 食後の眠気と胃酸の込み上げる感じ、咳がなくなり、頭もスッキリした。
効いた薬は特定の体質に対して使うものが多く、気滞、肝胃不和、脾肺気虚、気虚、血虚、肝火上炎(肝火旺)、心火旺、心脾気血両虚(心血虚+脾気虚)、肝気鬱結(肝気鬱滞)、肝脾不調(肝鬱脾虚)に属するもののみで構成されていた。使う生薬も柴胡、半夏、当帰、黄連を使ったものに偏っている。そして、効くことは効くんだが、どうも何かが足りない。ストラテラ20ミリグラを飲み始めたら、その足りなさはなくなり、ある程度は集中できるようになった。どうも、漢方薬だけでもだめだし、ストラテラやエビリファイだけでもだめなようで、ストラテラと漢方薬を併用するのが一番いいようだ。喘息と逆流性食道炎に限って言えば、プロトンポンプ剤と六君子湯や半夏厚朴湯、シムビコートと六君子湯や半夏厚朴湯の併用が一番効くし、そういうことを書いた論文もある。なので、漢方薬単独もだめなことが多く、西洋の薬も併用したほうがいいようだ。なお、漢方薬を飲んでる時に頭が痛くなり、血圧を測ったところ160の100になり、帰脾湯、釣藤散、七物降下湯、黄蓮解毒湯、当帰湯を飲んだところ血圧が132の89程度に下がったので、高血圧ランク1(160の100)程度なら、漢方薬だけでもどうにかなるようだ。 最も怒りに関していえば、リスパダールがだめなら、七物降下湯と六君子湯、四逆散と黄蓮解毒湯というように代わりの候補となる薬があり、どちらもリスパダールよりもはるかに速く――飲んでから10秒で効果が表れ、5分後には怒りが収まるのを実感でき、黄蓮解毒湯だとほぼ怒りがなくなるので、漢方薬のほうが効く場面もある(黄蓮解毒湯はある生薬のせいで5年間飲むと便秘になり、もっと長く飲むと腸が壊死し、腸を切断するハメになるので、長く飲む薬ではないようだ)。
まとめ
程度や薬の効きやすさによっては漢方薬のみでもなんとかなるけど、西洋の薬も併用したほうがいいし、効かないこともある。したがって、漢方薬が効果がないというのもあながち間違いではないと思われる。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?