マガジンのカバー画像

高校数学1ミリメートル

15
_学習塾の数学講師として「どの様に生徒に解説しようか?」と考えたことも参考に、自分なりに紡ぐ数学マガジンです。他分野を学ぶ際の数学の復習にも役立つかもしれません(害になったら申し…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

Vol.1 2重根号、その1

中学数学の因数分解の公式より 次に示す式は2重根号になっている。これについてどう考えるか? $$ \sqrt{5+2\sqrt{6}} $$  これは平方根の意味するところにより、  「2乗すると $${5+2\sqrt{6}}$$ となる正の数」  とか、 「$${5+2\sqrt{6}}$$ の正の平方根」 ととれる。  この外側の根号を外すことを考えてみる。つまり2重根号では無い、より簡潔な格好で表すにはどうしたら良いか?  ここで「2乗すると $${