見出し画像

なりたい自分に、なるのは自分だよ

ー あなたの今の目標はなんですか?


・試験でいい点数を取る
・志望校に合格する
・プロジェクトを成功させる
・お仕事をもっともらう
・貯金をする
・車を買う
・好きな人とお付き合いをする
・SNSのフォロワーを増やす
・ダイエットに成功する
・タスクを今日中に終わらせる
・明日の朝早起きする

大きな目標を1つ思い浮かべた人もいれば、小さな目標をいくつか思い浮かべた人もいると思います。

ー あなたは、その目標を達成した自分を想像できますか?


もし想像できないのであれば、目標をもっともっと具体的にしてみましょう。

例えば、「試験でいい点数を取る」ではなく「試験で90点を取る」
「ダイエットに成功する」ではなく「ダイエットして3月までに5kg痩せる」
あるいは、「ダイエットして、着られなくなったあの服をもう一度着る」

こんな風に具体的にしてみてください。

そして、

試験が返却されて90点だった瞬間の自分

体重計に乗って数字が表示された瞬間の自分

着られなくなった服にもう一度袖を通すことができた瞬間の自分

を想像してみてください。

目標を達成する人は、当たり前のように、目標を達成した自分を想像できています。

目標を達成した自分が想像できるから、「今」を努力できるし、「今」の自分が目標に対してどこに位置しているのかが分かるから、正しい努力ができるんです。

だから、目標を達成できるのはいつも想定内なんです。

奇跡だってそうです。

「万が一そこで奇跡が起これば...」なんて願いが、叶う瞬間を想像できているから、起こる奇跡はすべて想定内なんです。

目標を達成するのは自分

なりたい自分になるのは自分

これを決して忘れないでください。


そして入試を控えた受験生の皆さん。

今まで頑張ってきたことを信じて、常に目標を達成した自分を想像してこれからの時間を過ごしましょう。


「合格は想定内」です。





私は現在中学生と高校生に数学を指導しています。

生徒が目標を達成することを想像しながら授業を作り、授業外の学習をサポートし、何より生徒自身が目標を達成した自分を想像できるよう、正しく実りある学びを提供しています。

生徒の「なるほど!」「分かった!」を増やす学びが強みだと思っています。少しでも気になっていただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。


あなたの目標に向かってともに歩めることを楽しみにしています。

いいなと思ったら応援しよう!