マガジンのカバー画像

『哀しみのベラドンナ』失われた美術原画復元計画

14
この秋クラウドファンディングを開始する『『哀しみのベラドンナ』失われた美術原画復元計画」についての解説を収録します。この映画は画家・深井国による美麗な美術が売りですが、50年前の…
運営しているクリエイター

#哀しみのベラドンナ

【リターン進捗報告】「哀しみのベラドンナB2判復元ポスター」が完成しました!

モーションギャラリーで700万円弱で達成したクラファンリターン品のうち「ベラドンナB2ポスタ…

竹熊健太郎
3か月前
13

『哀しみのベラドンナ』失われた美術原画復元計画(第5章)アメリカ合衆国での4K化…

●はじめに 米国での4K化について日本ではまったく報道されず、私自身知らないうちに『哀し…

竹熊健太郎
4か月前
25

『哀しみのベラドンナ』失われた美術原画復元計画(第5章)アメリカ合衆国での4K化…

クレイグ・ロジャース氏は映画修復技術者。シネリシャス社で『哀しみのベラドンナ』の画像修復…

竹熊健太郎
4か月前
23

『哀しみのベラドンナ』失われた美術原画復元計画(第4章)影響を受けたと思われる映…

1962年『ラブ・ミー・ドゥ』でレコードデビューしたビートルズは、自分たち自身での作詞作曲を…

竹熊健太郎
4か月前
23

『哀しみのベラドンナ』失われた美術原画復元計画(第4章)影響を受けたと思われる映…

1954年、京都大学を卒業して松竹に入社した大島渚は、1959年早くも監督に昇進、『愛と希望の街…

竹熊健太郎
4か月前
30

『哀しみのベラドンナ』原画復元クラファンリターン紹介

9月18日(水)から10月31日ま(木)でモーションギャラリーで『原画復元クラウドファンディン…

竹熊健太郎
5か月前
43

【重要】クラファンを2回に分けて実施することについて

このたびのクラウドファンディングは私のSNSなどでは何度も「最初に国内クラファン(原画復元目的)、次に海外クラファン(豪華画集制作クラファン)の2回行なう」旨を告知している。しかし、このアナウンスが徹底しておらず、最初から豪華画集を制作するクラファンだと思われている人が多いようだ。そのような人のために、改めて「クラファンは2回に分けて行なう」ことを明記しておきたい。 もちろん、クラファンは2回とも「画集制作」が最終ゴールになるので、最初から画集制作目的だと書いてあって間違い

『哀しみのベラドンナ』失われた美術原画復元計画(第3章)画質問題について

【重要】原画復元の画質問題について 『哀しみのベラドンナ』(1973)の画像を動画から復元す…

竹熊健太郎
5か月前
38