シェア
2023年3/31(金)4323 短歌ブームが加速していく。 朝ドラ『舞いあがれ!』は、空飛ぶ舞ちゃ…
2023年3/27(月)4319 砂子屋書房は、Twitterアカウントがないんですね。 野球に関してはあ…
2023年3/26(日)4318 上田監督、さすがー。 説明台詞のやつも面白い。 ババロアが3種類も…
2023年3/25(土)4317 どんどん心配になってきます。 興味深く拝読しました。パラレルワール…
2023年3/24(金)4316 木下龍也くんが凄いことを成し遂げているのに私は、きのうちょっとがん…
2023年3/21(火)4313 閉店時刻二時間前に行った私が愚かでしたが、ケーキ類すべて品切れでし…
2023年3/21(月)4312 きょうは午後、枡野書店で取材を受けていました。左右社筒井さんも同席。そのあと本田くんの絵を見に築地へ行ってきました。いい雰囲気の展覧会。 ちょうど保坂さんの話もしていたところでした。取材の中で。 花見の日まで桜は残っているでしょうか。 たくさんの若者が私の等身大パネルを。 【近況】「共同通信」から本に関するエッセイのご依頼があり、古賀及子さん
2023年3/19(日)4311 古賀さんの新刊についてのエッセイ、「共同通信」の依頼で書いたので…
2023年3/17(金)4309 \ 『仁尾智猫短歌集 いまから猫のはなしをします』/ …
2023年3月17日の18時以降、以下の記事へ飛び、一番下まで読むと、トーク動画がみられます。 …
2023年3/14(火)4306 冒頭2音多いあれなので末尾2音減らしてみました。でもこうすると字…
2023年3/11(土)4303 短歌ブームの今、案外知らない人がいるのではと思いだした。早すぎた #…
2023年3/7(火)4299 バラの剪定、来年は1月くらいには済ませたい。写真はきのうまで咲いてい…
2023年3/5(日)4297 きのうはこれでした。R-1、まだみてない。 だからこれも未読。 もう知ってる有名なネタを、それを面白がっている人と一緒にみる、いい番組だった。すべてのネタ番組がこうでいいのに。さまぁ〜ずさんと趣味が合う。さすが『悲しい俳句』の著者。