![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100848494/rectangle_large_type_2_20fa41bdd83ed337dacc0a8b5ddd723e.jpg?width=1200)
ババロアを食べに行ったら品切れだ? 一粒万倍日だったのに! #kurukeredo
2023年3/21(火)4313
枡野さんババロアですよ!@toiimasunomo #枡目組#あれたべたい https://t.co/KXHyePAfAj
— 目黒雅也 Masaya Meguro illustration & kendo (@masayameguro) March 3, 2023
閉店時刻二時間前に行った私が愚かでしたが、ケーキ類すべて品切れでした。仕方なく美味しそうなホットケーキを頼もうと思ったら、一人でつくっているから一時間待ちだと言われ、あきらめて店を出ました。一粒万倍日なのに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100830946/picture_pc_38d210bce9fea89965422e4093b123d9.jpg?width=1200)
わかりやすくて楽しいと大好評!
— 八二一 (@hanihajime) March 21, 2023
八二一の猫写真教室
第63回3月24日(金)は
かわいい爪とぎ
興味のあるテーマのみの受講も大歓迎です。
スマホでOK!
顔出しなしでOK!
受講料1,200円
教室詳細はブログ「はっちゃん日記」にて https://t.co/61l1ifwG7N pic.twitter.com/5Y92sTS650
猫写真教室もある。
【近況】春分の日。秋分の日うまれの #枡野浩一全短歌集 発売から半年たちました。
— 歌人 枡野浩一【6刷出来『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) March 21, 2023
「現代短歌」《十首でわかる短歌史》、正岡豊さんが拙著から一首を挙げてくださっています。ありがとうございます。
デビュー当初から応援してくださった篠弘さん、全短歌集を見てほしかったです、おやすみなさい。 pic.twitter.com/4ipAszlZII
半年で6刷とは、ありがたいかぎりです。
【近況】たちまち6刷の名久井直子さん装幀『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』(左右社)、現在の本文用紙が廃番となり、7刷以降は紙が変わる予定です。重くない本にするため、薄めで透けにくい紙が選ばれています。
— 歌人 枡野浩一【6刷出来『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) March 8, 2023
初版本と同じ紙で読みたいかたは今ぜひ! https://t.co/XtPdFiIwwP pic.twitter.com/Aqmv3cuKcR
今後は紙が変わりますので、今の紙がいいという人は今のうちに。
先日放送の短歌特集のダイジェスト記事が公開されました。
— 杜崎ひらく(もりさきひらく)/つるん*第二歌集『夏ですよ』来た! (@kousei_tsurun) March 21, 2023
皆さんの短歌をゆっくり、じっくりと読むことができますー! https://t.co/yYfEumJfIF
私は「返歌」企画の選者として背後霊のように関わっただけですが。
【深謝】 pic.twitter.com/ghdjMfgGGd
— 歌人 枡野浩一【6刷出来『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) March 21, 2023
枡野書店にいただいた美しい歌集。
先ほど看板出しました。
— やまね洞 📚🐾気になった本はとりあえず手にして目次や裏表紙、解説を読んでみようー📚🐾 (@inemuriyamanedo) March 21, 2023
薄曇りですが、ちょうどいい感じの #阿佐ヶ谷 です。ケヤキ並木の欅も若葉がでてきました。
お彼岸の中日でもある #春分の日
穏やかな1日となりますように。
本日は19時ごろまでです。
よろしくお願いします🤗#本屋 #南阿佐ヶ谷 #読書 #本好き #本のある暮らし 📚🚶📚 pic.twitter.com/GhJidcKZzG
本日はこれにて。
— やまね洞 📚🐾気になった本はとりあえず手にして目次や裏表紙、解説を読んでみようー📚🐾 (@inemuriyamanedo) March 21, 2023
なんか、時間がたつに連れて、人通りが少なくなっていった静かな午後でした……
なんだろう……
次回は、4月2日(日)の予定です。
よろしくお願いします🤗#本屋 #枡野書店 #阿佐ヶ谷 #南阿佐ヶ谷 #本のある暮らし #読書 #本好き pic.twitter.com/Kj4m6kLVNh
いつも感謝です、次回もよろしくお願いいいたします。
白黒アンジャッシュ#や団 #SMA #平井精一 #かんたん短歌の作り方の文庫化#TVerhttps://t.co/thT5oLgu5K
— 歌人 枡野浩一【6刷出来『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) March 21, 2023
#SMA #平井精一 pic.twitter.com/EnALpGlPp9
— 歌人 枡野浩一【6刷出来『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) March 21, 2023
SMA敏腕マネージャー平井精一さん(私と同い年)の本、とっても面白かったです。きっとどこかで紹介します。
本日放送『劇団90001』に出演される劇団ひとりさんにインタビューしました。
— 西澤千央 (@chihiro_nishi) March 21, 2023
「好感度も気にしない」「すげえ生意気だった」と言われ…劇団ひとりがスマートな若手に感じる“カルチャーショック”
NHK「劇団90001」劇団ひとりさんインタビュー #文春オンライン https://t.co/Uubl2xpUCz
https://twitter.com/chihiro_nishi/status/1638015281867128835
(↑なぜこのツイートだけ埋め込めない)
本日放送『劇団90001』、ダウ90000蓮見さんインタビュー後編です。本当におもしろい取材でした。
— 西澤千央 (@chihiro_nishi) March 21, 2023
「僕は大衆に刺さりたい」ダウ90000蓮見翔が明かす、“賞レースに不向き”でもキングオブコントにこだわる理由
NHK「劇団90001」蓮見翔さんインタビュー #2 #文春オンライン https://t.co/kDalaOPWbJ
今はこの番組の待機中です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100830936/picture_pc_80162e2b59aa7712a3a56fe0125ab259.jpg?width=1200)
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。