
Photo by
seez_breeze
浮上した言葉#4(2022.11.24-11.30)
・目の前の鏡はたしかに自分を映しているけれど、左右が逆だ。人から見た私の姿とも違う。これは、いったい、誰なんだ。
・時間に抱擁され愛撫される者、時間に殴打され惨殺される者。
・さえぎるものがない広い世界に憧れるが、そこには身を隠すものがなく、心を削る強い風がそのまま吹きつける所だ。何かを望むのなら覚悟がいる。
・小さな点、あるいは毛のように細い線の形をしているから見えづらいけれど、地獄は私たちの隣に存在していて、心が弱ってくるとすぐに暗闇となって忍び込んでくる。
・雲ひとつない青空はとても美しいけれど、雲があった方が奥行きを感じられる。完璧は美しいけれど、何か移ろうものが混じっていた方が表情を感じられて印象に残る。
・本を読むと心に水が湧き、それが池に、湖に、やがて海になっていく。
・物事に迷っても構わない。答えが今すぐには出ない、あるいは出せないというのがひとつの「答え」ではないだろうか。