「OLD&NEW―松下進 個展―」に行ってきました
先日「金子國義展」に行ってきたのを書きましたが
その横では「OLD&NEW―松下進 個展 ―」が開催されていました。
雑誌の表紙やゲームやスポーツチームのキャラクターデザインなど、彼の絵を見た事がない人はいないのではないかと言うくらいに印象に残るイラストレーターです。
こちらは作品を写真撮影してもOKとの事だったので、何枚か好きなものを撮ってきました。入ってすぐに彼が手掛けたキャラクターがずらり、圧巻です。この色とツヤ、丸み。パッと見てすぐに松下進キャラだとわかります。
山下達郎さんのCDジャケットもとてもPOPで素敵です。松下さんにかかると本人の雰囲気をしっかり伝えつつこんな風にかわいらしい感じになります。
あとは懐かしい加とちゃんケンちゃんもありました。中学生の頃毎週楽しく見ていたのですが、こうして数十年前にすでにテレビやゲームなどで松下さんの絵に魅了されていたんですね。たぶん私のように思春期に松下さんのイラストが組み込まれたパターン多いと思います。
ぎっしりと濃厚に塗られた感じなのに、重たくならず溌溂とした印象になる、それが松下進さんの不思議な魅力なんですよね。
鉛筆画も展示されていますがその描き込み具合がものすごいのでぜひ近くで観てほしいです。12日までの開催となっていますので、ぜひ足を運んでみてください。
https://www.bunkamura.co.jp/gallery/exhibition/190201matsushita.html