マガジンのカバー画像

初著書お箸で食べるスパイスごはん

6
2024年5月30日発売の『お箸で食べるスパイスごはん』関連のnoteを集めています。 Amazonで購入できます。 https://amzn.to/4e3KGws
運営しているクリエイター

記事一覧

12/8柿右衛門農園さんと『お箸で食べるスパイスごはん』WSやってきました

12月8日日曜日。私のレシピ本『お箸で食べるスパイスごはん』掲載レシピを、柿右衛門農園のお野菜で作って食べるワークショップを開催しました。 柿右衛門農園さんは2014年から藤沢市(神奈川県)で化学肥料や農薬を使わない野菜を育てて販売しておられます。 初めてお会いしたのは5年ほど前。私がスパイス教室で通うアナン邸(鎌倉市)に、偶然お野菜持って来られた柿右衛門農園のご夫妻、柿田さんと悦子さん(奥様)とお会いしました。 そのとき、持ってこられていた里芋を買わせてもらい、家に帰

『お箸で食べるスパイスごはん』ランチイベント

5月30日に、スパイス料理愛好家・渡邊真澄さんの初著作 『お箸で食べるスパイスごはん』 が発売され、ちょうど1ヶ月後の6月30日、予約してくださった読者の方30名をお招きしたランチイベントが行われました。 書籍に掲載されたレシピをなんと著者手作りでいただけるという、珍しいイベントです。 こちらの書籍では企画編集、表紙と紙面デザインなどを担当しています。 フリーの編集者として本づくりに携わるなかで、本を購入くださった方がたくさん集まるリアルイベントは初めての体験でした。

+2

レシピ本『お箸で食べるスパイスごはん』の始まり

初レシピ本の告知をしたら、iPhoneの通知音がずっと鳴って、涙ぐんでしもた夜

去年の秋から、制作チームで作り始めた初レシピ本。23日満月の夜、おそるおそる予約スタートnote書いて、インスタやFacebookにも書いて、ポチっとした。 ああ、やってもうた。出てしもた。 2か月ほど箱根の山に籠って隠れたいと夫につぶやく。その間、誰が対応すんのと言われ、「やっといてくれへん?」という、コントみたいなことやっていた。 iPhoneの通知音がピコッと鳴った。最初にコメントくれたのは、もう何年も会っていないFBの友達。 返信書いていたら、そのあとも続くコ

初レシピ本『お箸で食べるスパイスごはん』予約販売開始とランチ付きイベントのお知らせ

5/30初のレシピ本『お箸で食べるスパイスごはん』を発売します。 いよいよ本日(5/23)予約始まりました。 「お箸で食べる」のタイトル通り、このレシピ本で紹介する料理は、 となっています。 スパイス使う料理つくるときに、小瓶買ってんけどさ。そのあと使い切れずに、台所にずーっとあるんよね。 今まで何百回と言われてきたこのお言葉。 スパイス使うなんて、料理上級者でしょ?私、料理自体苦手なんだよね。 自分でつくってみたいけれど、そもそも料理が苦手。 そんな方が「これ

【本日5/30発売】『お箸で食べるスパイスごはん』は『料理苦手でスパイス使いこなせない彼女』を脳内に置いて作りました

本日ついに発売となりました 👏👏👏 23日の予約開始より、たくさんの方にご予約、応援コメントいただきました。ありがとうございました。 ■購入はこちら (電子書籍(Kindle)と紙版) 電子書籍版:¥1,980(税込) 紙書籍版:¥2,400(税込) 出版:合同会社339PLANNING ※書店での販売はありません。(2024.5.30現在) ■出版記念ランチイベント(まだまだ募集中) 渡邊真澄、初のレシピ本出版を記念してランチとトークセッションを兼ねた出版記念