![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113697005/rectangle_large_type_2_d03827c604cd38251e8dfbd46eb03743.png?width=1200)
顧客ターゲット層を安易に決めてない?
しばらく書けないスランプに陥っていました。
書いていたのはSNSとメルマガのみ。
出版と出版記念イベントで忙しかったのもありますが、それは言い訳。
こんなこと初めてです。
やっと書く気になったので増田恵美ドットコムに新規記事を書きました。
これまでターゲットとペルソナの違いや、ペルソナについては数記事書いていたのですが、顧客ターゲット層の決め方については書いていませんでした。
それに気付いたのも5月末から6月初旬に行ったChatGPT×SEOのセミナーで使うワークシートを作っていたときです。
それから時間経ちすぎ!なんと半年ぶりの新規記事です。
とはいえ、増田恵美ドットコムへの流入はほぼ検索エンジンからなので、PV数は落ちることはありませんし、ステップメールへのご登録も途絶えることはなくきているのですが。
今後も足りない記事を補っていきますね。
ということで、顧客ターゲット層の決め方について。
安易に「私のターゲットはこんな人」と決めていませんか?
お読みください!
![](https://assets.st-note.com/img/1692358444320-W75dJniwKJ.png?width=1200)
◆公式ブログ
◆(株)オフィス凜公式サイト
◆セミナー情報一覧
◆ご提供中のサービスメニュー
◆お客様の声
◆お問い合わせ
![](https://assets.st-note.com/img/1692358279511-j9O0QhxWJd.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1692358298450-oficU4PaGI.png)