天気が良くて、さほど暑くもなく、風がここちいい。 缶ビールと焼鳥を公園で食す喜び。
ちょうどいい季節、天気が良いのに、さほど暑くもない。
風が吹くと心地いい。
季節よ!
もうここで止まっていてほしい!
缶ビールと焼鳥をコンビニで買って、人のいない公園のベンチで食す開放感!
たまらない。
外で食べるのはほんとに美味しい!
ここは公園というか森かな、見上げると木々が緑が輝いていて気持ちがいい。
できれば歩きながら食べたい。
はじめて、オーストリアに行ったとき、オペラハウスに向かうのに路面電車に乗っていたら、上品なマダムが乗ってきたんだけど、片手にホットサンドを持っていて、立ちながらパクパク食べていた。街なかでも、あるきながら食べていて、なんだかいいな、とおもった。
それで、僕も焼きそばみたいのを買って、街なかを歩きながら食べてみると、なんともいえない開放感がたまらなかった。
日本じゃ、不思議とできない。
ビール片手に、焼き鳥食べながら歩くことはできない。
勇気を持ってやっても開放感はないだろうなあ。
人の視線に耐えられないだろう。
これが文化の違いか。
食べるときは、座って食べなさい。と言われて育ったから染み付いているんだね。
お行儀よく、ベンチに座ってひと目を気にしながら、焼き鳥を頬張り、ビールを流し込んでいます。
それでも、気分良し!